自ら積極的に挑んでいく、逆に^_^
昨日も「私が選び、私が決めて、私が」たくさん食べてしまった😭
1回、そっちの経路、路線を作るとその路線、レールに進み易くなる。➡️慣性の法則というか、脳の仕組み、というか。
食べないのも食欲的に「ツラい」けれど、食べたいだけ食べまるもの、身体的に「ツラい、苦しい、しんどい」
食べたいだけ食べる「苦しさ、しんどさ、ツラさ、キツさ」も受け止める覚悟。消化していく覚悟。経過させていく覚悟、度量、
否定するのは簡単、拒否するのも簡単、忌み嫌い、弾圧、制圧、抑圧しようとすることも簡単、封じ込めようとすることも簡単
満足させてあげたい、安心させてあげたい、認めてあげたい
不安になる私が問題、怖気付いてる私が問題、弱気になってる、嘆いてる、ビビってる、自分のせいにしてる、自分を責めてる、不満感じてる、私が問題、
信頼する、任せる!逆に積極的にそっちの方向へ、自ら向かっていく覚悟、
逆に私が1番成長させられてる、
コントロールできていないことが、1番のストレス!!!逆方向に満足していく!自ら飛び込んでいく
「食べたった!やったった!」
「偉い!素晴らしい!良くやった!」
「今の時期」が落ち着いたら、「「食べない経路の溝・習慣」を深めていく工夫、取り組み、アイディア、を深めていく「習慣」」に取り組む必要あるかな^_^💡