![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131966646/rectangle_large_type_2_12253733110c439eb13e8c1a9a8b1105.png?width=1200)
【体験談】エネルギーマスター講座2日目レポ|潜在意識が崩壊しましたw
こんにちは。心理カウンセラーの「ゆうとりん」こと、佐々木 優斗です。
昨日は、エネルギーマスター・プログラム(講座)の2日目を受講してきましたので、体験談をレポートとしてシェアします。
2日目は、1日目以上に壮絶でした。(もちろん、良い意味で)
▼1日目の感想レポートはこちら
2日目に潜在意識が崩壊しましたw
2日目は、朝から晩まで「セミナー」を受講しました。
いや、、あれは本当に「セミナー」だったのだろうか。
今まで僕が「セミナー」だと思っていたものは、ただの「授業」だった気がする。そんな風に思ってしまうほど、別の“何か”でした。
それを頑張って言語化するなら、エネルギーマスターで過ごすひとときは、「感情体験」でした。
複数のワークを行いましたが、中でもやっぱり印象的だったのは、1日目にも行った「インナー・ジャーニー」と呼ばれるワーク。
2日目は、受講生同士がペアを組んで、お互いに誘導瞑想を行います。
会場全体が一体になり、1日目よりもさらに深い潜在意識にアクセスするようなワークでした。
2回目のインナー・ジャーニーで発見した、僕の潜在意識下にあったトラウマは「弟」に対する嫉妬心でした。
僕には6つ下の弟がいます。
幼い頃。母親を弟に取られたことを嫉妬していた“らしい”んですよね。
(自分のことなのに「らしい」という表現が出てくるのが、このワークの不思議なところです)
6年間一人っ子で育った僕は、突然現れた弟という存在に母を取られたことが、相当嫌だったみたいです。
でも、それ以上に。
母から「お兄ちゃん」として認めてもらえているのか?という不安感が自分の中に残っていることがわかりました。
それが故に、「認めてもらう」を大人になった今も、必死にやらなければ、自分の存在価値がないような無価値観を感じていたみたいなんです。
「認めてほしい」という気持ちも、「無価値観」も、自分では全く自覚していなかったが故に、驚きが隠せませんでした。
なんというか、、まるで、潜在意識が崩壊したような。不思議な感覚。
自分でも自覚していなかったような、深い深い潜在意識下にあるトラウマが解消されたことで、自分でも驚くほど肩の力が抜けました。
すごく、身体が軽くなった。・・・というか、重力が軽くなった。という感覚です。
さて、3日目の今日も「インナー・ジャーニー」ワークがあるらしいので、いったいどうなってしまうのか。今日も張り切って受講していきます!
▼3日目のレポートはこちら
追記
▼受講後1週間の変化
▼この講座の体験談シェア会を行いました。動画で「もっと詳しい話を聞いてみたい!」という方は、こちらからどうぞ。
▼約半年後。なんとヴォルテックス認定カウンセラーになりました!この展開は自分でもびっくりです
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121497327/profile_2d27114bc82043bb5b7e3c4fcb0c9f10.jpg?width=600&crop=1:1,smart)