"動きながら考える"という事
考えるのって、意味ないですよ?
「急に何言ってるんだこいつは」と思われた方、
ちょっと待って下さい。きちんとお話します。
僕がお話したいのは、
時間を無駄にするなということです。
「自分探しの旅」なんて言葉があります。
でもあれって、本当に意味があるのでしょうか?
その旅をした結果、
いったい何が見えるのでしょうか。
「本当の自分がわからない」という人は
いっぱいいます。
「自分の本当にしたいことがわからない」という
人もいっぱいいます。
これを考えているのって、はっきり言って
時間の無駄だと思うんです。
いや、考える事自体はいいんです。
問題は、考えている間に何もしない人です。
答えが見つかっていないからと言って
立ち止まっていることが
問題なんです。
自分とはなにか、自分の存在意義とは、
みたいな難しいこと
そんな簡単に答えが出るわけがない。
座って考えている間に、時間はどんどん過ぎて
周りのヒトとの距離は開くばかりです。
大切なのは、「動きながら考えること」です。
まず、試してみる。いろいろ経験してみる。
どんなことをするにも大切なのは、
実験→分析→再び実験
この繰り返しをすることです。
これをしなければ、問題点も明確にならないし
ただ呆然と考えているよりも
はるかにいろんなことが見えて来るはずです。
「でも何をしたらいいかわからない」という方、
次の2つを実践してみてはどうでしょうか?
・目の前のことを頑張る
・新しいことを始める
「なあんだ、よくあるやつか」
「それができたら苦労しない」
こう返されると思います。
でも、この意味を理解していない人が多いんです。
まずは目の前のやらなくちゃいけないことに
しっかり取り組んでください。
明後日までにやらなくちゃならない課題や仕事、
家事、趣味等
なんでもいいんです。
そしてそれをこなしていると、
こんな考えが浮かぶはずです。
「これが自分のしたいことなのかな?」
「時間、無駄にしてるんじゃないかな?」
その上で、新しいことをはじめます。
例えば、他の仕事について調べてみるとか、
欲しい物や、将来行きたい所を
書き出してみるとか
毎日のルーティーンを、
すこーしだけ崩してみるのも
いいです。体調に影響のない範囲で。
なにも明日から急に
生活が激変してしまうようなことを
する必要はありません。お金も労力もかけずに
変えられることを、ほんの少し変えてみる。
これをやっていくと、小さな変化が段々と
大きな変化になっていくことに気がつくはずです。
人間は、変化があったときに違和感を感じ、
はじめてそこに意識が向きます。
変わりながら、変えながら(=実験)
考える(=分析)ことで、
今まで見えていなかったものが
見えてくるかも・・・。
最後までお読みいただきありがとうございます!
ぜひ、フォローといいねをお願いします。
【当noteについて】
このnoteでは、
”人間関係を中心とした
日々の悩みを減らして、自分が本当にしたいことに
集中できるようにする”
を目的に発信しています。
記事内でお話する内容はあくまで
個人の知識や意見であり、
事実を確定するものではありません。
みなさんと一緒に考えていくという姿勢で
運営しております!