
うつ抜け読書⑲ 眠れないなら起きている。
「うつ抜け」に必要な考え方だったり、役立つ情報を調べまとめて試してみる実践note。
1冊目は「うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと」。
今回のトピックは「眠れないなら起きている」です。
うつになると、なかなか寝付けないことも多いです。私の場合は睡眠導入剤を飲むことで比較的マシになりました。
ただ、うつ初期の働いていたころは布団に入って3~4時間寝れないこともざら。もう朝か…と絶望した日々を送っていました。
本書筆者の信条は「眠れないなら起きていればいい」とのこと。そもそも睡眠を整えようという発想がないらしいです。起きたいときが起床時間。寝たいときが就寝時間。シンプルで良いですね。
心の健康を守ることを最優先にしていきましょう。ビバ自然体。
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
改めて考えるとサラリーマンってすごい。よくやってたわ。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。