
「Think CIVILITY(シンク シビリティ) 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である」【おすすめ本】
みなさま
職場などにいませんか?
無礼な人・失礼な人
私も何度も出会ったことがあります。
大体そういう人って嫌われてはいるんですが、屁理屈なのか理論派なのかよくわかりませんが、
筋が通っていることが多かったりする
だから社内などコミュニティで評価されたりもしちゃう・・・・
でもやっぱり無礼、腹がたつ
そんな無礼な人が及ぼす影響について
数値化されていたら面白くありませんか?
それがこの本「Think CIVILITY」になります。
具体的に言うと、無礼な態度を取られた人は
38%の人が仕事の質を意図底に下げ
78%の人が組織への忠誠心が低下し
63%の人が無礼な人を避けるために本来仕事につかうべき時間を奪われている。
とのこと。
まだまだありますよ
高い業績を上げている社員は他の社員に比べて2倍以上のリソースを同僚に分け与えている
高い業績を上げているチームは他のチームと比べて周囲の人間に6倍もの肯定的フィードバックをしている
面白いですよね。
ぜひ読んでみてください。
今日も頑張りすぎず素敵な一日を!