見出し画像

投資2

244日目

投資にも様々な投資がある。
その中でも、
時間の投資。人に対しての時間の投資だ。

安易に信頼関係とは言えないが、
人との関係性については、時間の投資が大事だと思う。
これは、
時間をかければかけた分だけいい、というわけではない。

適切なかけ方を適切なタイミングで。
これを見逃さないこと。

時間を投資出来るだけする、のではなく、
時間を投資しなさ過ぎているのが一点。
人に関して全く時間かけてないのでは?と思うことが多々あること、
そして、
今投資すべき時間なのに、それを逃していないか?と思うこと。
適切なかけ方、タイミングとはそういうことだ。

一方的に投資してもしょうがなければ、
必要なタイミングを逃してもよろしくない。
立場の役割も当然ありながらも、
人に対して時間をかける選択が無ければ、なかなか信頼は作りづらい。
特に上下関係となると。
上下という関係性はあまり好きではないし、フラットに考えたいものだが、
往々に相手側が上下を意識してしまうことが多い。
良い悪いではなく日本人っぽさ。
だからこそ、
関係性があるからこそ時間の投資が必要だということ。

お金の投資よりも、
人のための時間の投資がより大事なのでは?と、
強い組織を見るとより感じる。

いいなと思ったら応援しよう!