![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61774645/rectangle_large_type_2_50fb1581d770b2189e9bc92e5bb15459.png?width=1200)
【No.11 信じ続けるための工夫】
おはようございます!🦑
早朝一発目!書いていきます!
昨日信じることの大切さというのを書きました。
昨日の話の続編という形で、今日は書いていきます。
信じると自分の思い通りになる。
最終的には目標は達成できると信じ続けることで、目の前の失敗も今後達成するためのプロセスとして必要な出来事だったんだと、捉えることが大事
昨日のはこのように結論づいて終わったと思いますが、
信じ続けるための工夫として、さらにもうひとポイントお伝え致します!
では、今日も結論からお伝えさせていただきますが、
結論「ゴールをより具体的にイメージすること」
「必ず目標は達成できる!つまり、必ずゴールできる!」
ことを信じ続けるのですが、よりゴールしやすくするために、
現段階でゴールした時、目標を達成したときのイメージすることが非常に大事です!
より具体的であることが大切です!
では、より具体的にするにはどうすればいいのか?
これもむぎちゃんから教えて頂きました!
『ゴールを達成した瞬間、自分がどんな状態であるのか?』
『自分がやりたいことをやれた時、自分はどんな状態でいたいのか?』
めちゃくちゃ大事だと感じました!
これは目標達成だけでなく、色んな事に通ずるなと感じました!
彼女曰く、
とりあえず10個箇条書き
出してみることを母親から教えられ、今も実行しているとのことです。
その結果、より自分の信じることが現実で起きるようになったそうです。
皆さんもぜひ!信じることから!
そして達成した未来をイメージして残りの人生楽しんでいきましょーー!!🦑
以上!
イカ太郎でした!