ビジネスエアポートのサービス紹介!
おはようございます!
本日は、レンタルオフィスで有名な『ビジネスエアポート』についてご紹介したいと思います。
レンタルオフィスとは?
レンタルオフィスは、『コワーキングスペース』や『シェアオフィス』や『バーチャルオフィス』とも呼ばれています。
名前の通りオフィスを共同で利用できる場所になります。
月額料金を支払うことで利用できたり、1回きりのレンタル等もあるようです。
金額に応じて、個室のレンタルも可能になります。毎月個室をレンタルすれば、法人登記にも利用できるそうです。
とても便利ですね!!
ビジネスエアポートとは?
主に首都圏に拠点を置くレンタルオフィスのサービスになります。
拠点はこちら↓↓↓
山手線を中心にオフィスを展開しており、20拠点以上あります。
都内で働く方にはとても便利ですね。しかも、どの拠点も駅から近く利便性もあります。
ちょっとした、打ち合わせでも利用ができるので、お客様と待ち合わせをして利用することもできます。
サービス紹介
レンタルオフィスがメインのサービスになりますが、その他にも、ロッカーやシュレッター、コピー機も完備、場所によってはシャワールームもありますので、常に万全な状態で仕事ができそうです。
ドリンクコーナーでは、コーヒーやお茶が飲み放題です。
おススメポイント
都度支払いでの利用も可能ですが、月額会員になるとすべてのオフィスを利用できますので、自分が登録した拠点以外もいつでも利用できます!!
また、オフィスにはコンシェルジュも常駐しておりますので、分からないことがあれば、いつでも相談できるので有り難いですね!!
料金
月額会員は使えるスペースが会員によって変わります。プライベート会員(9,900円/月)からなることができます。お勧めは、提携シェアオフィスまで利用できるマスター会員(33,000円/月)です。こちらに登録すると、大阪・三重、京都、福岡の提携先で利用が可能になります。
まとめ
新しく起業するのにオフィスが高くて借りれなかったり、移動が多いので移動先で仕事がしたいと考えている方にはとてもお勧めです。
オフィス内には、個人事業主さんが多く利用されているようです。
集中して仕事をするには、とても便利なので是非利用してみて下さい!!
最後までご覧頂きありがとうございました♪
山崎雄太