見出し画像

雉はケーン

朝目覚めると近くで雉が鳴いている。

自宅は湖に近く、森や畑に囲われている。そのため野鳥が多く飛来する。


桃太郎のお話では、雉は「ケーン」と鬼の目を突く。

しかし実際の雉の鳴き声は形容し難い。

カッカー!カッカー!

これでは鶏の様だが、実際奴らに近づいて観察してみると、歩きながら「コッコ、コッコ」と呟いている。

やはり鶏の親戚か。と得心する。


幼少期を同じ市内で過ごしたとはいえ、住宅地で育ったために雉など見た事もなかった。大きく、渋みのある配色が美しい鳥だ。


 
夏飛来するホトトギスやアオバズクの切ない鳴き声。

黄昏時に北に飛びながら叫ぶシロサギ。


鳥の声はいつも心に沁みて静かな気持ちにさせてくれる。




いいなと思ったら応援しよう!