Yutaka

7年間ノルウェーに住んでいました。夫はノルウェー人です。日本に住んでいる時間の方が長く…

Yutaka

7年間ノルウェーに住んでいました。夫はノルウェー人です。日本に住んでいる時間の方が長くなり本人は日本人のつもりです。ノルウェー語を忘れつつあり慌てています。家族は娘と3人ですが猫、Norwegian Forest Catが一匹います。猫好き一家です。よろしくお願いいたします。

マガジン

  • はるのさわ❣️やさしさの輪を広げようメンバー【限定100人】

    • 11,325本

    子どもたちが未来に夢と希望が持てるように、ワクワクと子どもたちを繋げる。 日常の話→社会のこと→政治のこと→安心して対話ができる場所 得意なことを少しだけ、無理をしなくてもできること、そんなやさしい輪を広げる。 ワクワクのアイディアを持っている人 新しいこと、AI、メタバース、ロボット等のこと ネットワークを持っている人 子どもに伝えたい知識 日常の中の改善できること ワクワクする未来への展望を語る人 子どものこと、母親のこと、家族のことetc. 応援してくれる人 支援してくれる人 お待ちしています。 心がけてほしいこと 思いやりを持ってコメントする。 相手の気持ちを考え発言する。 否定しないで聴くこと 攻撃的な言葉を使用しない。 できるだけ、優しい文章で記事を書く。 みなさまが、楽しくnoteを続けられるように配慮して頂けると嬉しく思います。

記事一覧

「金の斧、銀の斧」という童話がありましたね。では、金のフォーク、銀のフォークだとどちらがいい?

この絵を眺めながらそんな質問が浮かんでしまいました。金の方が扱いやすいかも・・・と思ってしまったのです。銀製品どう扱っていますか? すぐに黒ずんできますよね。ノ…

Yutaka
1日前
77

もともと香水は消毒薬だった

香水はお好きですか?猫は香水が好き、とか聞くのですが本当なのでしょうか? ノルウェーに住んでいた時も猫を飼っていたのですが、近所の子供たちがよく猫の世話をしたい…

Yutaka
3日前
107

27番目のアルファベットってどの字かお分かりになりますか?

英語のアルファベットというのは何文字あったでしょうか? 忘れてしまった?では、ABCの歌を歌ってみましょう。 書きます。数えてみてください。 abcdefghijklmnopqrstuv…

Yutaka
5日前
79

風を表す英語で一番強力なのは?

台風の季節ですね。年々、台風が大きくなっているようで怖いですね。 平安時代には台風という言葉はなくて野分と呼ばれていたとか。野分なんて美しい表現だと思っていまし…

Yutaka
6日前
110

笑うこと

この絵はAlice's Adventures in Wonderland 『不思議な国のアリス』にでてくるgrinning cat、笑っている猫として世界で一番有名な猫だと思います。 笑うことは健康にたい…

Yutaka
8日前
104

指を下げる

こんなジェスチャーをしている絵、あるいは写真を初めて見たのはいつのいつのことだったでしょうか。はっきり覚えているのは、イタリア ローマに旅した時に夫が買ってくれ…

Yutaka
9日前
78

秋が来た?この写真何に見えますか?

まるで映画で見たエイリアンに見えます! macro shot photoですって。エイリアンの映画ってモデルは虫でしょうか? 秋が来たと思ったのに、まだ赤トンボの姿はありません…

Yutaka
10日前
108

身に着くまでに3代かかる

夫と私が海外に行くために空港でチェックイン時間を待っていた時のことでした。私たちの近くにメキシコからの観光客4人、2組の夫婦が座っていました。 そのうちの奥さん2…

Yutaka
11日前
87

炎の色って何色?

炎を絵に描くとき、たいていは赤にしますよね?しかし、やはりこの写真のようなときもある?ガスの炎はどう見ても青色でしょう? 真っ赤より青色のほうがそんなに熱くない…

Yutaka
12日前
87

coloured man 色男?

中学2年生の時のお話です。 英語の教科書の中にはじめてcoloured manという言葉が出ました。どう訳しますか? いちいち新しい単語、熟語を辞書でチェックすればそういう間…

Yutaka
13日前
98

敬老の日 grandfatherと言う言葉 

もうすぐ敬老の日ですね。そんなことは忘れていました。自分がそんな年寄り(この言葉好きでないですね)の一人であることも・・・今日、あることで自治会の会長さん宅を訪…

Yutaka
2週間前
108

autumn or fall 季節夏どの季節が一番お好きですか?

やっと秋の気配がするようになりました。朝晩はほんのちょっと過ごしやすい・・・やれやれ。 後、一週間でまた岡山行きです。法事があります。下関もかなりな暑さの夏でし…

Yutaka
2週間前
93

蜂蜜のお話

蜂蜜と言えば・・・まず、ハネムーンのことからお話ししましょう。 国と国とのいい関係、新婚旅行のことを言うときもこの言葉が使われます。 もともとハネムーンとはゲル…

Yutaka
2週間前
86

再度、毒のお話です で、giftと関係があるのです

giftはノルウェー語、ドイツ語では毒、結婚という意味があります。何回も緩解もノルウェーでこの言葉を聞いて、なぜだろうと、長いこと思っていました。 デンマーク語、ア…

Yutaka
2週間前
70

東巴(とんぱ)文字てどこの文字かご存じですか?

中国には何回旅したか分からないくらい出かけました。それも北やら南やらあちこちへ。日本のツアーではあまり訪れないようなところ、チベットの近くとか、内モンゴル、海南…

Yutaka
2週間前
109

今、台所にはどんな野菜が?こう書き始めて留学の話になってしまいました

我が家の台所にいつもあるのがジャガイモ、ニンジン、それに玉ねぎです。 それらがないと料理ができない、というか、何ができるんだろう、と思ってしまいます。 知人の一…

Yutaka
2週間前
87
「金の斧、銀の斧」という童話がありましたね。では、金のフォーク、銀のフォークだとどちらがいい?

「金の斧、銀の斧」という童話がありましたね。では、金のフォーク、銀のフォークだとどちらがいい?

この絵を眺めながらそんな質問が浮かんでしまいました。金の方が扱いやすいかも・・・と思ってしまったのです。銀製品どう扱っていますか?

すぐに黒ずんできますよね。ノルウェー カラショクの博物館ではそうさせないために人々は小麦粉の中に保存していた、とか述べてありました。

ノルウェーには銀製品を磨くための薬品があるのですが。

皆さんのお家ではどれくらいの頻度でフォークを使っていますか?
我が家では夫

もっとみる
もともと香水は消毒薬だった

もともと香水は消毒薬だった

香水はお好きですか?猫は香水が好き、とか聞くのですが本当なのでしょうか?

ノルウェーに住んでいた時も猫を飼っていたのですが、近所の子供たちがよく猫の世話をしたいと借りに来ていました。そして、帰ってくるとあらゆる種類の香水の匂いをさせていました。猫にとってははなはだ迷惑なことだったのでしょうか。香水だけでなくアイシャドーとかも付けてきれいになって帰ってきていました。

香水はperfume と言い

もっとみる
27番目のアルファベットってどの字かお分かりになりますか?

27番目のアルファベットってどの字かお分かりになりますか?

英語のアルファベットというのは何文字あったでしょうか?
忘れてしまった?では、ABCの歌を歌ってみましょう。

書きます。数えてみてください。

abcdefghijklmnopqrstuvwxy&z

27文字ありました?

そんなはずは!アルファベットは26文字のはず、とおっしゃる方はもう一度しっかり上記のアルファベット群を確認してみましょう。

ここには確かに27種類の文字が確認できます。と

もっとみる
風を表す英語で一番強力なのは?

風を表す英語で一番強力なのは?

台風の季節ですね。年々、台風が大きくなっているようで怖いですね。

平安時代には台風という言葉はなくて野分と呼ばれていたとか。野分なんて美しい表現だと思っていましたが、野の草を吹き分けるほどの強い風、台風の余波の風も野分と呼んでいたとか。

台風を台風と呼ぶようになったのはほんのこの間・・・明治時代だそうです。意外ですよね。

風を意味する英語と言うと一番に脳裏に浮かぶのはwindでしょうか。これ

もっとみる
笑うこと

笑うこと

この絵はAlice's Adventures in Wonderland 『不思議な国のアリス』にでてくるgrinning cat、笑っている猫として世界で一番有名な猫だと思います。

笑うことは健康にたいへんいいとかです。

今日はちょっと笑ってしまう、というかにこっとしてしまうであろう写真、絵とかをアップしてみました。

この猫のようにニヤッとすることは英語でgrin と言います。

普通に

もっとみる
指を下げる

指を下げる

こんなジェスチャーをしている絵、あるいは写真を初めて見たのはいつのいつのことだったでしょうか。はっきり覚えているのは、イタリア ローマに旅した時に夫が買ってくれたローマについての日本語版(ちゃんと日本語の本がイタリアのお土産屋さんにありました。50年以上前のことなのですが)に沢山載っていたことです。

それを見て「ああ、そういうことなんだと思ったことを覚えています。

不賛成、拒否を意味する英語に

もっとみる
秋が来た?この写真何に見えますか?

秋が来た?この写真何に見えますか?

まるで映画で見たエイリアンに見えます!

macro shot photoですって。エイリアンの映画ってモデルは虫でしょうか?

秋が来たと思ったのに、まだ赤トンボの姿はありませんね。

私が幼かった時は、秋になると、家秋になる前から随分とたくさんの赤とんぼが飛んでいるのを見ましたが、最近はそうでもないですね。

自然が変わって数が少なくなってしまったのでしょうか。それともまだ秋が来ていないのでし

もっとみる
身に着くまでに3代かかる

身に着くまでに3代かかる

夫と私が海外に行くために空港でチェックイン時間を待っていた時のことでした。私たちの近くにメキシコからの観光客4人、2組の夫婦が座っていました。

そのうちの奥さん2人が空港内を行きかう日本女性の歩き方について批判をしている声が聞こえてきたのです。私の眼にも、確かに彼らの歩き方が気になっていました。

ただし、空港内でだけでなく、昨今は日常茶飯事にそんな歩き方の人たちを見かけてしまうのですが。

もっとみる
炎の色って何色?

炎の色って何色?

炎を絵に描くとき、たいていは赤にしますよね?しかし、やはりこの写真のようなときもある?ガスの炎はどう見ても青色でしょう?

真っ赤より青色のほうがそんなに熱くないように感じますが、いかがでしょうか?確か青色の方が赤より熱量があるんでしたよね?

blue は赤々と燃えるflameの色。

blue青と赤の色がもともとは同じであったということ、そんなおかしな話が・・・ということになりますか?

しか

もっとみる
coloured man 色男?

coloured man 色男?

中学2年生の時のお話です。
英語の教科書の中にはじめてcoloured manという言葉が出ました。どう訳しますか?

いちいち新しい単語、熟語を辞書でチェックすればそういう間違いはないのでしょうが、これは大間違いを犯したある生徒のお話です。

先生も含めて大笑いをしました。

「色男」と訳したのです。なるほど!

色も国によって微妙に感覚が違うようです。

中国人の好きなのは赤。私の知人である若

もっとみる
敬老の日 grandfatherと言う言葉 

敬老の日 grandfatherと言う言葉 

もうすぐ敬老の日ですね。そんなことは忘れていました。自分がそんな年寄り(この言葉好きでないですね)の一人であることも・・・今日、あることで自治会の会長さん宅を訪問しましたら、ちょうどこれから配りに行くところと言われて敬老のお祝い金をいただきました。商品金ですが。
毎年、ある年齢になったら町内の会員にお祝いとして渡しているとかです。

嬉しいような嬉しくないような・・・そんな年になったということが・

もっとみる
autumn or fall 季節夏どの季節が一番お好きですか?

autumn or fall 季節夏どの季節が一番お好きですか?

やっと秋の気配がするようになりました。朝晩はほんのちょっと過ごしやすい・・・やれやれ。

後、一週間でまた岡山行きです。法事があります。下関もかなりな暑さの夏でしたが、岡山はもっと暑かった・・・。大抵ここに比べ2度くらい違いました。そして、実家がある総社はその温度より1度くらい高い。

下関は海からの風があるから涼しく感じるのでしょう。

夏の終わりが違くなると、ノルウェーではTVとかでいつも♪~

もっとみる
蜂蜜のお話

蜂蜜のお話

蜂蜜と言えば・・・まず、ハネムーンのことからお話ししましょう。

国と国とのいい関係、新婚旅行のことを言うときもこの言葉が使われます。

もともとハネムーンとはゲルマン民族が結婚後30日間、蜂蜜で作ったお酒を飲む習慣があったことに由来するそうです。

このmoonは空にある月ではなく、陰月の月のことで「はちみつ酒」と「(陰暦の)月」からこの合成語honeymoonが生まれたのだそうです。

ゲルマ

もっとみる
再度、毒のお話です で、giftと関係があるのです

再度、毒のお話です で、giftと関係があるのです

giftはノルウェー語、ドイツ語では毒、結婚という意味があります。何回も緩解もノルウェーでこの言葉を聞いて、なぜだろうと、長いこと思っていました。

デンマーク語、アイスランド語でも gift(アイスランド語では少し綴りが違い、 giptです。アイスランドでは古ノルウェー語が話されています)が、アイスランド語では贈り物、才能、結婚式などの意味で毒の意味はありません。

さて、これら一連の名詞・形容

もっとみる
東巴(とんぱ)文字てどこの文字かご存じですか?

東巴(とんぱ)文字てどこの文字かご存じですか?

中国には何回旅したか分からないくらい出かけました。それも北やら南やらあちこちへ。日本のツアーではあまり訪れないようなところ、チベットの近くとか、内モンゴル、海南島とか、河北省とか、個人で出かけました。

今回は麗江(日本語では麗江と発音しますが、中国語ではリージャんです)への旅のお話です。この町の近くに東巴文字が使われている村があるのです。なし族と呼ばれている人たちの村だったと思います。落ち着いた

もっとみる
今、台所にはどんな野菜が?こう書き始めて留学の話になってしまいました

今、台所にはどんな野菜が?こう書き始めて留学の話になってしまいました

我が家の台所にいつもあるのがジャガイモ、ニンジン、それに玉ねぎです。

それらがないと料理ができない、というか、何ができるんだろう、と思ってしまいます。

知人の一人が玉ねぎはほとんど食べない、ジャガイモとかもそう、常時台所にある野菜は葉物野菜だ、という人がいます。

我が家の日々口にしている料理とはまるっきし違うものを彼女は食べているんだとは思います。日本料理の方が多いのでしょう。

他の知人で

もっとみる