【日記】ライター1ヶ月目でやったこと〜武器をつくる〜
お疲れさまです。
1月もあっという間に終わってしましますね。
この1月を振り返ると、自慢できるような結果を残せていません。
ここまでの僕のリアルが、同じ駆け出しライターさんの参考になれば嬉しいです。
この1月の振り返りと、その心境でもお話しようかなと思います。
●チュートリアルが終わったので、いざ冒険へ!
12月にクラウドワークスWebライター育成プログラムを終えました。
1月中旬にはその成果もあり、無事検定2級を取得。
ライター仲間もできて、これから頑張っていくところです。
しかし……
僕には実績がなく、アピールポイントが「なし」だったのです。
この状態から委託してくれる企業はいるのか?
焦った僕は、まずは自分の実績やアピールポイントを作ることにしました。
以下が、1月に僕が始めたことです。
・Twitter
自分の考えの発信、情報の収集、学びの場として使っています。
自分の言葉を140字の文章にまとめる、ライターとしての文章力の練習にもなっています。
まだまだ発信の質、量が弱いですし、使いこなせていない機能もあるので、今後もますます活用したいです。
・note
案件をばんばんやっていきたい!とはいえ、なかなか獲得できることもなく過ごしています。
「何か自分の力になることはできないのか」
そう考えて始めたのがnoteでした。
noteはブログと似ていると言われます。
ブログのように収益化はできないですが、逆に、収益を考えず好きな記事を書くことができるメリットもあります。
「いつか誰かの目に止まる」
「いつか誰かの助けになる」
それくらいの気持ちです。
Twitterは短文、noteは記事といった使い分けで練習しています。
・自己紹介、プロフィールを作る
僕には実績やアピールポイントがありません。
しかし、乏しいことを承知の上で作りました。
noteは「書き直し」ができます。
あとから実績を積めば、いくらでも積み上げられます。
まずは、自分を知ってもらうフォームが欲しかったのです。
どちらにしても、今後必要になることですし「早いに越したことはない!」というやつです。
・入り口を拡げる
「自分への入り口を拡げない限り、誰も見てくれない」
そう考えてクラウドワークスを始めとした、あらゆるクラウドソーシングサイトに登録しました。
中にはテストライティングが必要なところもありましたが、無事に合格。
プロフィールは常に最新の情報に書き換えています。
クラウドソーシングサイトやnoteからも、Twitterへの誘導を設置する工夫をしました。
・インプットを忘れない
ライターとしての情報収集や技術の向上を心がけています。
どんなに外堀を構築しても、自分の技術は上がってはいません。
ひと月前まで育成プログラムのみしか受けていない自分が、満足できる文章を書けるとは思いません。
案件がやってきても、捌けるだけの技術がなければ本末転倒です。
そう思いTwitterなどでライターさんの意見を収集し、参考書を購入しました。
・安い案件でも受注する
実績を積むことが大切だと思い、安い文字単価の案件でも受注しました。
クアウドソーシングでの単価の安さは問題になっているようです。
ですが、今の僕に欲しいのはお金よりも実績と経験値です。
数をこなして積んでいくしかないと思い、手当たり次第に応募しました。
●感想
Twitterにnote、実際の案件、退職後の手続きなど、仕事も私生活も初めてなことばかりであたふたしています。
「もっと効率よくできれば」
「あのとき怠けていなければ」
と、反省しだしたらきりがありません。
しかし、この1月にできたことは無駄にならないと思います。
実際にクライアントに実績の提出を求められたときは焦りました。
アピールする実績なんて、無いに等しいですから(笑)
ですが、そんなときはnoteの記事を提出していました。
この毎日練習のつもりで書いていた記事たちです。
それがどう評価されたかわかりませんが、最終的には文字単価1.2円の案件まで受注することができました。
そこで僕は思いました。
武器が無いなら作ればいい!
そんな心持ちです。
まだまだ手探りな感じが拭えませんが、2月も頑張っていきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?