愛を語る
エーリッヒ・フロムの著書『愛するということ』を読了できなかったのは、私が彼の言わんとする「孤独」という概念をうまく理解することができなかったから。
前半部分において、「人は孤独であり、その孤独を本質的に癒すためには愛が必要」という主旨のことを書いているが、私は「なぜ孤独を癒さなくてはならないのか、愛なしで孤独とうまく付き合っていくことはできるのではないか」と疑問に感じてしまったのだ。
そんな私でも、愛してやまないものがある。
もちろん、香水である。
この愛は私をフランスまで運び去り、çanomaを誕生させた。
そう、私が愛してやまないものは香水…
のはずが、最近どうも“たい焼きの人”だと思われている節がある。
こちらの記事を見ていただきたい。
たい焼きのイラストも可愛ければ、文章も素敵、あぁなるほど、こういうものをサラサラと書けると「スキ」がたくさんつくのね…
この記事の最後、なんと私のたい焼きの記事が紹介されている。
むぎあじ。さんは、完全に私を、一人の“熱狂的たい焼きラバー”だと認識している。
それはそれで嬉しい、が、私のnoteは、香水関連の情報を発信することを主目的としている、はず…
はず…
声を大にして言う、私は、「香水の人」である。
そう、私は「香水の人」…
「香水の人」…
たい焼きの人かもしれない…
【お知らせ】
1. çanomaのムエット、こっそりお送りしています。çanomaの公式Instagramに名前と住所をこっそりメッセージください。
2. 100mlのボトルだけはInstagramか何かでメッセージをいただければ振込対応で郵送いたします。サイン等もご所望でしたらお入れできますので、気軽にお申し付けください!
3. YouTubeに動画をアップしました。質問お待ちしています。YouTubeのコメント欄に、香水に関する疑問、çanomaに対する質問等、なんでもいいので書いてください!
4. clubhouse始めました。定期的に香水について話そうと思っているので、ぜひフォローしてください。
↓アカウントはこちら↓
@watanabeyuta
【çanoma取扱店】
Nose Shop 新宿/銀座/池袋
https://noseshop.jp/?mode=cate&cbid=2681149&csid=0
ミヤシタパーク “The Editorial”
大阪 Tale Cocoon
神戸 折角堂
恵比寿 Awake
小倉 Antenna
福岡 Birthday
大村 古々屋
岡山 Afelice
熊本 アクアブーケ
ブランドçanoma(サノマ)のインスタグラムもぜひフォローしてください!
#サノマ
#香水
#フレグランス
#ニッチフレグランス
#canoma
#canoma_parfum