![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46507408/rectangle_large_type_2_0c28135019da2360a2b17a0c01ee40b6.jpg?width=1200)
ボジョレー・ヌーヴォーとたい焼き
ボジョレー・ヌーヴォー、好きですか?
ボジョレー・ヌーヴォーといえば、毎年その評価の誇張っぷりを楽しむためにあるような印象すら受ける。
下記は、過去20年弱のボジョレー・ヌーヴォーの評価をまとめたものの引用だ。リンクにアクセスしていただくと、実はボジョレー・ヌーヴォーの評価には2種類あり、我々が慣れ親しんでいるものはそのうちの片方であったことがわかる。
2002年…「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」
2003年…「100年に1度の出来」
2004年…「香りが強く中々の出来栄え」
2005年…「ここ数年で最高」
2006年…「今も語り継がれる76年や05年に近い出来」
2007年…「柔らかく果実味豊かで上質な味わい」
2008年…「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009年…「50年に一度の出来」
2010年…「1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来」
2011年…「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」
2012年…「史上最悪の不作だが品質は良く健全。糖度と酸度のバランスが良く軽やか」
2013年…「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014年…「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
2015年…「我がワイン人生最良のヌーヴォー」
2016年…「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
2017年…「フレッシュな香りと上品なタンニンがある、まろやかな味わい」
2018年…「理想的な条件の下、すばらしいヴィンテージへの期待高まる」
2019年…「バランスのとれた味で、適度な量と高い品質のワイン」
参考:『キャッチコピーには2種類ある!ボジョレーヌーヴォの本当の評価』
https://www.nico-bar.net/nicobar/nouveau/catch.html
2003年の「100年に1度の出来」、2005年の「ここ数年で最高」、そして2015年の「我がワイン人生最良のヌーヴォー」、これらが全て成り立っているとしたら、2015年のボジョレー・ヌーヴォーってどんなすごいものなのだろう…と思ってしまう。
とは言っても、こんな過剰な評価も含めて楽しむのが、きっとボジョレー・ヌーヴォーの楽しみ方なのだろう。
私もボジョレーしたい!
そう思い立ち、日々食べている恵比寿のたい焼きやさん『ひいらぎ』の評価を、ボジョレー・ヌーヴォー風にすることを思いついた。
ぜひアクセスして私のコメントまで見ていただきたい。
私は日々、これを楽しくやっていたのだが、本日あることが発覚して、愕然としてしまった。
私がポジョレー・ヌーヴォーのパロディをしていることに気づいている人は、いないらしい…
たい焼きの焼き具合を、ポジョレー・ヌーヴォーの盛り盛りの評価で楽しく表現するの、とってもいいアイディアだと思ったのだが…
気づかれていなかったなんて…
ということで、ここに明記します。私のたい焼きエブリディは、ポジョレー・ヌーヴォーのパロディです!そこんとこよろしく!
たい焼きエブリディ!
【お知らせ】
1. çanomaのムエット、こっそりお送りしています。çanomaの公式Instagramに名前と住所をこっそりメッセージください。
2. 100mlのボトルだけはInstagramか何かでメッセージをいただければ振込対応で郵送いたします。サイン等もご所望でしたらお入れできますので、気軽にお申し付けください!
3. YouTubeに動画をアップしました。質問お待ちしています。YouTubeのコメント欄に、香水に関する疑問、çanomaに対する質問等、なんでもいいので書いてください!
https://www.youtube.com/watch?v=Xfe1K5cxIR0&t=160s
4. clubhouse始めました。定期的に香水について話そうと思っているので、ぜひフォローしてください。
↓アカウントはこちら↓
@watanabeyuta
【çanoma取扱店】
Nose Shop 新宿/銀座/池袋
https://noseshop.jp/?mode=cate&cbid=2681149&csid=0
ミヤシタパーク “The Editorial”
大阪 Tale Cocoon
神戸 折角堂
恵比寿 Awake
小倉 Antenna
大村 古々屋
岡山 Afelice
ブランドçanoma(サノマ)のインスタグラムもぜひフォローしてください!
#サノマ #香水 #フレグランス #ニッチフレグランス #canoma #canoma_parfum