見出し画像

水平に運ばれる重心

仙台三越での「サロンドパルファン2024」の初日を終え、私は一旦東京に戻るべく新幹線に乗った。早朝のテレビ撮影のためのリハーサルから始まった長い1日となったこともあり、夜8時半の新幹線に乗った直後に、重力が私のところだけ幾分強くなったかのように急速に眠りに落ちていった。

30分ほどではたと目が覚めた。しばらくぼんやりした後に、仕事の連絡をいくつかして、noteを書くために筆をとった。ちょうど大宮に到着したところだ。

大宮駅を発車した直後、電車が緊急停止をした。「発車後にお客様が列車に触れた」ことがその原因らしい。5分遅れで再出発。よかった、多少の遅れは伴うが無事に東京に到着しそうだ。


仙台三越での「サロンドパルファン」初日はゆっくりとしたスタートになったが、çanomaのブースには馴染みのお客さんがポツポツと来てくれたこともあり、結果として悪くない滑り出しとなった。仙台はçanoma立ち上げ以降一番ポップアップの回数を重ねている都市だから(ふと気になって数えていみたが最低10回は行っている)、“いつもの人”がたくさんいるのだ。そんな人たちに会いに行くのも、ポップアップの楽しみのひとつだ。


そんな馴染みのお客さんのひとりと雑談をしていた時のこと。ここ最近私が自転車に乗ることに大きな喜びを覚えていることを伝えたら、

「自転車の何が楽しいんですか?」

という素朴な質問をもらった。当然の疑問だろう。

確かに、私は自転車のどの部分を本質的に楽しんでいるのだろうか…と改めて考えてみた。あれこれ“答えらしきもの”は見つかったものの、どれもこれも“本当の答え”ではなさそうだった。

「目的地は重要?」

思考中に追加の質問が飛んできた。

「いや…多分、目的地はあまり重要ではないと思います」

最近長距離ライドをした時、目的地は“適当に”設定したし、実際にそこに到着した際に特段喜びはなかった。そもそもその目的地は、何かがある場所ですらなかった。つまり、どこに辿り着くかはどうでもよくて、とにかく私はひたすら走りたかったのだ。

自転車にまたがっている“理想の自分”を想像しながら、私は再度思考に沈んだ。

「重心が…水平に動いていること、かな…?」

思考の沼から浮かび上がってきた私は、徐にそう回答した。

それはとても素直な回答だった。私は重心を水平に動かすために自転車に乗っている。それが私の自転車における最大の楽しみなのだ。


私は学生時代に陸上競技の短距離選手だった。そんな私が思う走ることの難しさのひとつは、二足歩行であるがゆえに地面に対して垂直方向に位置する身体を水平により素早く動かすことである。「上下動を少なくする」というとよりわかりやすいだろうか。

短距離、長距離を問わず、トップ選手の動きを正面、あるいは横から観察するとその上下動の少なさに驚かされるはずだ。人はかくも水平に身体を運ぶことができるのか、と感動すら覚える。

身体が地面に対して水平方向に運ばれる際の身体感覚が好きだった。だから私は体力的にハードなトレーニングもかなり楽しく取り組めていたと思う。もちろん、結果を追い求めることやレースに勝つことも競技に取り組む目的ではあったが、その身体感覚に比べると私の中での重要度は低かったように、今振り返ってみると感じるところがある。だから競技引退後も、日常的にランニングをすることが習慣になっていたのだろう。

ここまで書けば、もう自転車の素晴らしさを説明する必要はないはずだ。自転車は自力で動かしそれなりのスピードが出る上に、重心が限りなく水平に運ばれる運動が可能なのだ。その感覚がとにかく心地よい。私はそのためだけに、休みの日は延々と自転車を漕いでいる。あるいは「四足歩行の擬似体験」とも表現されうるかもしれない。


さらにいうと、重心が水平に動きながら、周りの環境が連続的に変化し、そこに漕ぐことによる身体的な疲労度の増加が加わることで、私は「移動」ということを包括的に知覚しているのだと思う。今日の我々が忘れてしまっている、「危険」を伴うことは承知の上でそれでも敢行されていた「移動」の、その原点に、自転車は立ち返らせてくれているのかもしれない。


そんなことを、私は新幹線の守られた車内の中で考えていた。ホームにいる人が少し触れただけで緊急停車をし、安全確認のために5分を費やす“過保護”な現代では、私たちは思いがけず、多くのことを忘れてしまっているのだろう。


多少の遅れとともに東京駅に到着した後、中央線そして小田急線と乗り継いだ。その間私は、ぼんやりとPodcastを聴いていた。

家に到着した私は、こんなことを思った。

何も考えずに家にたどり着くことができる、この“過保護”な現代も、これはこれで悪くない、と。


【çanoma公式web】

【çanoma Instagram】
@canoma_parfum

#サノマ
#香水
#フレグランス
#ニッチフレグランス
#canoma
#canoma_parfum
#パリ
#フランス

いいなと思ったら応援しよう!