全てを前向きに捉えること
今日も早朝にやってみます。
昨日は久しぶりに他部署の上司に食事に連れていっていただきました。
そこで言われたことは、
「○○くん(自分のこと)、半年前と全然違うね!ものすごく前向きになっているよ!すごく安心した。」
ということでした。
今年初め、前に所属していた部署の上司との関係に悩んでいた私。
上司の「相手を考えない発言」に毎日精神的ダメージをくらっていました。
そんな時、他部署の先輩に毎日のように相談に乗ってもらっていたわけです。
あの時は確かに自分の口からは「ネガティブな発言」しか出てこなかったことを覚えています。
今思うとそれも恥ずかしい思い出ですが、当時は心に本当に余裕がなかったんでしょう。
そういった私を見てきているので、「前向きになったね」と言ってもらえることが出来て本当にうれしかったです。
思えば、私は半年前まで
「自分に自信がない」
「何やってもうまくいかない」
「どうせ・・・になるよな」
と後ろ向きな思いが常に先行している人間でした。
それがここ最近は、
「失敗しても何とかなる。とにかくやってみよう」
という思いが先行しており、自分でも驚いております。
しかし、自分の心境の変化により、いつも「重い腰を上げるタイプ」であった私が確実に変化しつつあることは間違いない、と自分でも確信しています。
今、私にとってはある意味「分岐点」であり「生まれ変わり」のタイミングなのだと思います。
これを見ている皆さん、「後ろ向き」な性格から急に「前向き」に変化するなんて確かに難しいかもしれませんが、「とにかくやってみよう!」という気持ちを持つことで変化できます!
何より、「人ってこんなに変化できるんだ!」という楽しみを感じることが出来ます。
ですので、何があっても
・「思考を前向きに変換すること」
・「物事を前向きに捉えること」
をぜひ実践してみてください。
自分の心の思い・直感を書き留めることって、すごく面白いですね。
今日も頑張っていきましょう!