「2020年プラハ・ヘルシンキ訪問」の報告
去る2月4日(火)から10日(月)まで、チェコ共和国のプラハ及びフィンランド共和国のヘルシンキを訪問しました。
2月4日(火)から7日(金)まで滞在したプラハでは、プラハ城、旧新シナゴーグ、国立博物館本館及び新館などを見学するとともに、2月6日(木)にはチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の2019/2020楽季定期演奏会を鑑賞しました。
また、私にとって10年ぶりの訪問となったヘルシンキには2月7日(金)から9日(日)までおり、シベリウス公園、テンペリアウキオ教会、エスプラナーディ公園、ヘルシンキ大聖堂、シベリウス音楽、ヘルシンキ中央図書館などを見学し、デザイン博物館及びアテネウム美術館で各館の展示を観覧しました。
さらに、2月9日(日)には青山高校の2008年卒業生でヘルシンキ大学の梅田遼さんにもお会いし、久闊を叙する機会に恵まれました。
<Executive Summary>
The Prague-Helsinki Tour of 2020 (Yusuke Suzumura)
We conducted the Prague-Helsinki Tour of 2020 on 4th through 10th February 2020. It was the first time for me to visit Prague and the second time to go to Helsinki since 2010.