![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39156891/rectangle_large_type_2_e4cc49314f5865f20542ab8b6339b643.jpg?width=1200)
運動するスペース
おはようございます。昨日から餅つき機がやけに気になっています。 #きなこが好き
11月20日金曜日
昨日はいつもより少しだけ早く起きれて、いいスタートだった。
昼前に高地トレーニングができるハイアルチさんに行く予定があったので、それまでに子どもを見送り、いつもの掃除、洗濯。 #高地トレーニング #ハイアルチ
プラス書き物があったのであっという間に出発の時間。
久しぶりに電車に乗って、初めての街に行く。 #旅好き
まだオープンして2ヶ月くらいで、清潔感や木の温もりもあっていい感じ。
血中酸素を測って、体調チェックしてからスタート。
トレーニングする空間に入ると少しひんやりして山の中にいるような空気感。 #個人の感想
楽しく効率的にトレーニング出来てあっという間だった。ストレッチをしてから着替える。帰り道の上り階段で思ったより負荷がかかっているのに気づく。
トレーニング後6〜7時間後、身体も脚も軽いのに驚く。ただ階段登ると疲労してる感じ。
夜の勉強中、寝落ち。マラソンした後のように身体が熱かった。 #トレーニングの日はお酒がまわりやすいと教えてもらったのにワイン飲んだせい
寝起きはいい感じの疲労感。お酒も少し飲んだからパッチリとはいかなかった。体温は36.5〜36.6でいつもの感じ。
体力つけて、心身健康で、やりたいことに挑戦できるのはありがたい。
人生の中に運動するスペースがあるっていいな。
それを感じた一日。