見出し画像

理系、文系、どちらが論理的思考が得意?

お客様さまとの会話で面白いものがあったので、ご紹介しよう。

「自分は理系だけど、文系の人の方が論理的に人を説得するのが苦手だよね。文系の人の方が文章力がなく、感情論で話をする人が多い気がする。」

なるほど。

確かに。

理系の人、文系の人、差別をするわけではないがこれは傾向的にはあるのではないか。

理系の人には証明という厄介な課題がある。

これはこういった結論だ。

なぜならば理由はこうだ。

と、証明をしなくてはならない。

文系はどうか。
文系は証明という課題はない。
答えという答えがない設問が多く、これも正解だがこれも正解。のような問題が多い。


人の感情を動かすには、かならず理由の説明が必要だ。

理由の説明が得意ということは、証明が得意ということ。

証明が得意なのは文系ではなく、理系。

つまり、言葉を操ることや言語化が得意なイメージを持たれている文系は、言葉で何かをなすことは意外と苦手で、言葉で人を動かすことが苦手と思われがちな、理路整然と説明することが苦手と思われがちな、言語化が苦手と思われがちな理系の人の方が案外、言葉と説得力で人を動かすのだ。



ちなみに私は理系の職種だが、文系から理系に高校3年から理転したタイプ。

生粋の理系ではない。

なるほど。と思わされた。
そんな話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?