chika

男子3人のママ(小4、小1、0歳)/ 現在育休中(ワーママ/リクルート セールス)もともと育児はとても苦手。今も子育ては上手くない。でも、現在は子どもたちが可愛くて仕方ない。 日々の出来事を徒然なるままに。子供と自分の観察日記。ゆるく無理せず幸せに暮らすが目標。

chika

男子3人のママ(小4、小1、0歳)/ 現在育休中(ワーママ/リクルート セールス)もともと育児はとても苦手。今も子育ては上手くない。でも、現在は子どもたちが可愛くて仕方ない。 日々の出来事を徒然なるままに。子供と自分の観察日記。ゆるく無理せず幸せに暮らすが目標。

最近の記事

#54 旅行先、親が勝手に決めたらもったいない。(小1男子が選んだ広島旅⛩️✨)

この夏休みの大イベント。 広島旅行。とても楽しかった。 旅行先を選んだのは、次男(小1男子)。 原爆ドーム、厳島神社を見るために、 3人(次男/小1、三男/0歳、私)で、東京駅から広島に向かった。 小1男子が、広島に行きたい理由は、 マインクラフトで自分が立てた建物が、 山と海が近くにあるので、広島かな・・とのこと。 「広島には、海の中に鳥居がある『厳島神社』ってのがあるんだよ⛩️✨ 」と写真を見せたところ、その後マイクラでも厳島神社を作って遊んでいた。 そして、今年の夏

    • #53 兄弟で同じ習い事ばかりって違和感。

      私は、3つ下の妹といつも同じ習い事をしていた。 そのことについて、 何も違和感を感じたこともなく・・ そういうものだと思っていた。 もしくは、昔はそんなに習い事の種類がなかったからかもしれないが・・ 現在のうちの習い事事情は、 長男(小4)は、サッカー、公文 次男(小1)は、体操、英語 三男(8ヶ月)は、特になし 長男は、みんなで楽しくワイワイするのが好き。友人とゆるく競争しながら勉強するのが楽しい。 次男は、どうしたら上手になるのか、研究しながらできることが増えること

      • #52 『言語化と型化』で自己犠牲の精神から解放されたい

        仕事をしていてよく『大切』だと言われてきたが、なんとなく腹落ちできていなかったのが、、 『言語化と型化』。 腹落ちできていなかったのは、 1人でできる業務範囲を越えようと思っていなかったからだと、今は思う。 誰かと協働し、 大きな成果をあげよう、 自分の考えを伝え、 相手にも同じような成果を。 と、1人でできる範囲を越えようと思った時に必要になるのが『言語化と型化』なのだと、 ベビーカーを押しながらぼーっと歩いていた時に、 私は腹落ちした。 そして、コレは、仕事だけの話

        • #51 夏休み、ゲームに動画。そして生後6ヶ月の三男と遊ぶby長男、次男

          夏休み。外は本当に暑い。 溶けそうだ。 しかも、朝からずっと。 黙っていたら、動画、ゲーム漬けになりそうなので、時間を決めている。 それが終わると、少しだけ勉強して、あとは時間が余る。 その余白を楽しんで欲しいと思っているが、 私が思い描く様な有意義な余白時間が生まれるわけはなく、だいたい長男(小4)と次男(小1)のゆるいケンカが始まる。 そして、私が不機嫌になる。という、 ある種見慣れた出来事が日々起きている。 そんな中での救世主が、 三男(生後6ヶ月)の存在だ。

        • #54 旅行先、親が勝手に決めたらもったいない。(小1男子が選んだ広島旅⛩️✨)

        • #53 兄弟で同じ習い事ばかりって違和感。

        • #52 『言語化と型化』で自己犠牲の精神から解放されたい

        • #51 夏休み、ゲームに動画。そして生後6ヶ月の三男と遊ぶby長男、次男

          #50 ホテルで散らかった部屋を見て思うこと

          今回、長男(小4)、次男(小1)、三男(6ヶ月)とホテルに宿泊することにした。 三男は初めての外泊かもしれない。。 色々、不安はあるけれど、 やってみなくては、始まらない。 そして、それはとても楽しかった。 部屋に入ったその瞬間から、 彼らはもう、そこは、ホテルであろうが、家であろうが関係ない。 荷物は置きっぱなし、靴下は脱ぎっぱなし、お菓子を食べている。寝相は全員悪い。 ホテルの整った感じと、 家での雑多な感じとが入り混じり、 とても変な、複雑な空間に早替わりした。

          #50 ホテルで散らかった部屋を見て思うこと

          #49 三兄弟と私。夏休み1週目にして、私はヘトヘト。でも、豊かだ。

          夏休み1週目。 1週間、長いような、早いような。 毎日、出来るだけ無理せず過ごすと決めたけれど、、なかなか難しい。 1週目にして、とても疲れた。 楽しいこともあったけど、とても疲れた。 ヘトヘトだ。 なんせ、『ねぇ、ママ!』、が止まらない。 ママと名前が呼ばれないと思ったら、長男(小4)、次男(小1)はケンカをしている。 朝ごはんが、終わったと思ったら、すぐに昼ごはん。 給食にただただ感謝する。 そんな中でも、 楽しいこともある。 長男の夏休みにやりたいことの1つ、映画館

          #49 三兄弟と私。夏休み1週目にして、私はヘトヘト。でも、豊かだ。

          #48 夏休み前、たくさんの荷物。兄弟それぞれの持って帰り方がある!

          昨日は、終業式。 長男(小4)、次男(小2)、2人とも1学期もよく頑張りました!! 夏休みが近づくと、持ち帰りの荷物も増えてくるのが小学生。 お道具箱、ピアニカ、リコーダー、絵の具、習字道具、本、製作物、防災頭巾など、、 その持ち帰り方も、兄弟それぞれ。 ◎長男(小4) 終業式と前日で、死ぬほど重い大量の荷物を持ち帰る派。その場で力づくで、目の前のことやるのが得意。 ◎次男(小1) 使い終わったら、順番に持って帰ってから派。 そのため、終業式は、防災頭巾と上履きのみ持ち

          #48 夏休み前、たくさんの荷物。兄弟それぞれの持って帰り方がある!

          #47 『楽しい』と『面白い』の違いを、次男(小1)がママに教える

          長男(小4)は、ユニークで行動がNice! 次男(小1)は、思想型で、言動がNice! 次男の言動はとても興味深く、 先日も『楽しい』と『面白い』の意味が違うことを事例を交えて教えてくれた。 パパが、LINEをしながら『言ってることがわかんないな〜笑』と言いながら笑っていた。 その後の次男(小1)と私の会話は下記。 次男:『パパは、さっき携帯を見ながら困ってたのかな?』 私:『そう?楽しそうだったじゃん!だって笑いながらにLINEしてたから!』 次男:『ママ、笑ってた

          #47 『楽しい』と『面白い』の違いを、次男(小1)がママに教える

          #46 育休中の宿題。私はナニモノなのか?私のらしさとは?を考える

          仕事柄、いや、会社柄なのかもしれないが、 働いていたときに、よく上長から聞かれていた質問がある。 あなたらしさはなんですか? 強みはなんですか? 何ができますか? どの質問に対しても、うまく答えられない。。 自身と向き合い切れてないのである。 なんとなくの回答は出るけれど、腹落ちしていないから 毎回、回答が異なる。 現在、3回目の育休期間。 どうしても、これらの答えを見つけたい。 次回、復帰の際には、これらの回答を持っていきたい。 本当に難しい。 でも、ここに向き合

          #46 育休中の宿題。私はナニモノなのか?私のらしさとは?を考える

          #45 親ってのは、とても理不尽なもの

          そうであってはならない。 そうありたくはない。 そう思うけれど、、親ってのは、理不尽だ。 子どもはダメだけれど大人は良いことがあるのはもちろん、 親の機嫌により、ルールが変わったりする。 子どもは、困惑してしまい、 場合により、昨日はOKだったのに、今日はダメで怒られる。みたいな、、 自分を客観視したら、イヤになる。 パパのそういう姿を見てたら、イヤになる。 自分の母親もそうだったのだろうか? 自分が子どもの頃のことは全然思い出せないから、そんなに理不尽なことはなかっ

          #45 親ってのは、とても理不尽なもの

          #44 『無理ゲー』シリーズ第二弾。我が子に勉強を教えるのはムリ!!

          前回の無理ゲーは、こちら ↓↓ 今回の無理ゲーは、我が子に勉強を教えること。 始めは優しく教えてあげるつもりでスタートする。 しかし・・ あまりに理解してくれない子どもを見ると、イライラが止まらない。 こちらの教え方が上手でないことも大きく起因しているが。。 結果、 子どもは理解が進まない。 親は、イライラが止まらない。 親が勉強を教えるというのは、 よほどのプロしかできない。 勉強が、わからなければ、 「もう1回、学校の先生に教えてもらってこよう!」が 答えな気がす

          #44 『無理ゲー』シリーズ第二弾。我が子に勉強を教えるのはムリ!!

          #43 6月2週目 デイトレードしてみた結果、、

          三男(生後5か月)育休中の今、NISAの登録もしたし、金融商品を買ってみたら、段々面白くなってきた。第二弾。 6月から、株もチャレンジ中。 1週目の結果 ↓↓ 2週目の結果 確定分↓↓ 🏅勝ち 153,800円 🏴‍☠️負け 3,800円 全体で、➕150,000円。 1週目は、手当たり次第やってしまった。 2週目は、意思を持った投資を、決算予定に合わせて買ってみた。 決算前日までに、 HPを見て、事業を見て、社長を見て、業績を見て、購入しておく。 たまたまだけれど、そ

          #43 6月2週目 デイトレードしてみた結果、、

          #42 赤ちゃんは、心で話してるよね。by次男(小1)

          次男(小1)は、たまに、すごいことを言う。 うちには、三男(生後4ヶ月)がいる。 当たり前だけど、『言葉』としてのお話はまだ出来ない。 ウー、アー、キャーーーとか、言っているけれど、何を話しているか、私にはよく分からない。 そんな三男を見て、次男が、 『赤ちゃんは、心でお話ししてるよね。言葉では話せないけど!』と言っていた。 ほーほー、なるほど、そうかもしれない。 ちなみに、次男は小1だけど、 まだまだ言葉で話すより 心でお話しをする方が得意らしい。 『ママは、言葉で

          #42 赤ちゃんは、心で話してるよね。by次男(小1)

          #41 反抗期と更年期障害と新生児

          私とパパは、40代。 このところ、小さなことにイライラしてしまうことが増えた気がする。 更年期障害のスタートなのかもしれない。 長男(小4)は、 ここにきて、稀に見る機嫌の悪さ。 反抗期がきたのか、、 次男(小1)は、 小学校にも慣れてきて良い感じ。 これらをまとめてまるっと癒してくれるのが、 三男(生後4ヶ月)の赤ちゃん。 みんなの、怒りとイライラの虫を食べてしまう無垢な笑顔。 可愛くて仕方がない。 わたしとパパはもちろん、 長男こそ、新生児にパワーと癒しをもらって

          #41 反抗期と更年期障害と新生児

          #40 次男(小1)のTシャツ全てに名札の穴が空いてる。問題なし!

          今時の小学生は、個人情報保護の観点で、 名札の付け外しを学校でしている🏫 次男(小1)も、その限りである。 その結果、、 上手く名札の付け外しができない次男のTシャツは、 夏を待たずに、全てのTシャツに名札のピンのあとで穴が空いている。 その穴は、私にとっては、なんの問題でもない。 むしろ、彼が毎日名札の取り外しを頑張っている証拠に見えている。 むしろ愛おしい。 いつまでこの穴は続くのか、楽しくウォッチしていこうと思う。 子育ては、本当に色々あるが尊い。

          #40 次男(小1)のTシャツ全てに名札の穴が空いてる。問題なし!

          #39 ダイエットの鬼コーチは、息子たち。なかなか敏腕である。

          三男(生後4ヶ月)の出産後、 体重が減らない。 いや、微増しているのがとても気になっていた。 気になっていたけれど、 なかなか、行動出来ない。 そんな私のために立ち上がってくれたのが、 鬼コーチ(長男/小4&次男/小2)だ。 毎日メニューを考えて、 ご丁寧に体重計も用意して、 Before、Afterの体重を図り、 カレンダーに体重を毎日記入するように指導を受けている。 鬼コーチとなった彼らは、 私にゴール(何キロになりたいのか?)を確認し、 日々のメニュー設計、 現

          #39 ダイエットの鬼コーチは、息子たち。なかなか敏腕である。