
各駅停車「健康」行 ドア閉まります
あっぶね、乗り遅れるところだった。
ダイエットには近道も特急列車もないですからね。
早く始めればそれだけ先に成果が出る。
終電前に乗れて本当に良かった。
こんばんは、ゆーしんです。
Ring Fit Advent Calendar 2021 9日目です。
最近の学びですが、ずっとに家にいる弊害として、積極的に話題を探しにいかないと、話題が自分の趣味全振りにフィルタリングされてしまうんですよね。
一方、外に出ると、例えば電車の広告とか店の看板や、あるいは「電車に間に合うか分からず階段を駆け上がった」という体験をベースに、普段とは違った話題を提供できるわけです。
リングフィットは健康な肉体を作り、健康な肉体は階段ダッシュ駆け込み乗車を可能にし、駆け込み乗車はリングフィットの記事の話題を作る。
世界はこうして回っている。永久機関だ。
※駆け込み乗車を推奨する意図はありません。怪我の元ですので駆け込み乗車はやめましょう。
※エスカレーターや階段も走らないようにしましょう。
Ring Fit Advent Calendar 2021 9日目
本日の実績
いつもよりちょっと長め #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/FRnGfbw0j5
— ゆーしん (@yushindiabolo) December 9, 2021
所感
最近45kcalくらいでストップをかけていたので、
今日は50kcal以上を目標に挑戦。結果70kcal弱。
まずまずいい運動ではないでしょうか。
ワールド7のタウンミッション埋めを頑張りました。
ワールド7はステージの構造が走らせるようになっている+
実感を伴って脚力の成長を感じるので今日も脚メインで。
スクワットで気持ちよくなろう。
脚だけだとバランス悪くなあ、と思って必ず腹筋系とヨガ系は入れるようにしているんですが、
レッグレイズ、バカしんどい。でも強い。コイツを腹筋のメインウエポンにできるように鍛えたい。
腕トレの足りない部分は週末のジムでマシン使ってやります。
いつの間にか日付を越しています。
もう12月も上旬が終わろうとしています。
きっといつの間にか年も越してしまうのでしょう。
肉体の限界だけは超えないように頑張っていきます。
では、今日はこの辺で。
お疲れさまでした~