![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15339207/rectangle_large_type_2_3df226670936140ff5bec208fb48d1f8.jpeg?width=1200)
【バルセロナ20日目】週末パリ旅行
もう逃避?
バルセロナについてまだ一か月も経っていないのですが、思い立って週末にパリに行ってきました。先週はオリエンテーションがあったのですが、月~木の午前中だけだったので、授業が始まる前に行っちゃうか!とパリに住む友人に聞いたところ泊めてくれるとのことだったのでチケットを買ってしまいました。
※ ちなみにチケットを取ってから不安になったのですが、いま学生ビザでスペインに入国していて新しく定住する部屋には11月から入居するのでEmpadronamientoも登録できておらずNIEの申請もまだです。タイのようにRe-entryなどは必要なく出入国できました。EU内だからイミグレ自体通ってないからですが。
直前で予約したので往復170ユーロほどしましたが、日本円で2万円くらいなのでまぁ安いかな。ヨーロッパはLCCがとっても安くて早く予約するとヨーロッパ圏内片道1時間半~2時間くらいの距離だと30ユーロくらいで予約できるみたいです。今回はスペインのLCC、バルセロナが本拠地の航空会社のフライトでした。帰りは1時間半、天候が悪く遅れましたが、行きは早く着いたほど。全てオンラインで、空港のカウンターも無人化が進んでいます。
たまたま、週末にバルセロナの独立デモが重なり、結果的には幸運にも?!デモを避けるようにパリに行ってきました。金曜日は交通機関もすべてストップ。木曜の学部のオリエンテーションは学部長の教授が隣町のGironaから道が封鎖されていて電車も動いていないためバルセロナにこれず、夕方のオリエンテーションも時間が早まり、子供を迎えに行かないといけないと先生もそそくさとクラスルームを去っていき、空港までいけるか心配されながらバルセロナ空港へ向かいました。
早めに学校を出ることができたので無事に空港への電車も動いていてスムーズにすべて進み、夜21時すぎにパリのシャルルドゴール空港へ到着しました。
パリ到着後、エッフェル塔へ
フランス人の友人が空港まで迎えに来てくれそのままエッフェル塔へ。
東京タワーもいつどの角度で見ても感動しますが、エッフェル塔も夜も昼も本当に美しい。秋から冬にかけては一時間ごと、春から夏は30分毎にキラキラと光り輝くエッフェル塔(時間の感覚は友人談)
夜は冷え込むので長居はできませんでしたが、エッフェル塔を見ながら友人とワインを飲み話をして友人のおうちに戻りました。
金曜日は、友人とおすすめのSteam Barというレストランへ。
中華×和食×フレンチの名前の通り、ぎょうざ、シュウマイ、饅頭などの蒸し料理のレストラン。
食べかけなのですが(笑)これがすごくおいしかった!3種類のチーズとトリュフやポルチーニなどの3種のきのこがはいった饅頭!
金額的には、餃子2種類、シュウマイ一種類、2種類の饅頭にお酒なし、デザートは一種類ずつで70ユーロほどでした。
ランチのあとは、パリをお散歩。雨予報でしたがきれいな秋晴れになりました。
大学の先輩とファミリーと心温まるランチタイム
土曜日は、フランス人のすてきな方と結婚しうつくしい娘と息子と暮らしている大学の先輩とファミリーとパリの老舗のレストランLe Bouillon Chartierでランチ。
11:30からオープンなのですが、11:00過ぎからすでに行列。人数がそろわないと席に案内してくれないほど人気のレストランでした。
名物の牛肉の煮込み、とってもやわらかくおいしかった!スペインのグラナダでも有名な牛肉の煮込み、食べたいなぁと思っていたのでパリで食べられて幸せでした。
なにより、先輩ファミリーが仲睦まじく一年半ぶりのパリでの再会でしたが、子供たちもなついてくれて心がほかほかになりました。
ランチのあとは、違う角度からエッフェル塔がきれいに見える場所で写真を撮ろうとフランス人の友人と合流しました。
パリはバルセロナよりだいぶん気温が低いので(15度くらい)木々も紅葉し始めていました。明るい時に青空背景に見るエッフェル塔もまたすてき。
最後の晩餐
夜にかけ、気温が下がって雨も降り始めたのでいったんおうちに戻ってから友人のおうちの近くのレストランへ。
ここのレストランとってもいおいしかったです!!
特にこれ!コンプリメンタリー(お通し)で出てきたこのフォアグラのクリームブリュレ。ヨーロッパに来て3週間、これが一番おいしかったかも。うなりました。
コース料理で、前菜、メイン、デザートでひとり39ユーロくらいだったかな。牡蠣はこれで一人分の前菜です。
フォアグラのクリームブリュレと食前酒にフランボアーズ味のキールを一杯ずつのんで赤ワイン一本とそれぞれコースを頼んで、ひとり60ユーロくらい。
食べ物ばかりになりましたが、フランス料理本当においしくて・・・
バルセロナに来てから2週間ほど夜はあまり出たくなくて食べてなかったので、胃にしみわたりました・・・
ヨーロッパにいる間に行きたい国はできる限り旅行したいと思っています。思い切っていってよかったパリ。気の知れたひとたちとゆっくり話ができてとっても元気になりました!
ありがとう、Merci!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4536726/profile_6224ad05c655a3c808284a359cc84c07.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
タイにて10年間在タイ日系企業向けにタイ人の紹介を経験,安定したキャリアを一旦お休みして自費留学。1年間スペインバルセロナのビジネススクー…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。ご意見、ご感想、シェアなどご協力いただけると喜びます!皆様の何かのきっかけづくりになるような言葉をつづっていきたいと思います!