電話番号リストに対して、SMS(ショートメール)を一斉送信するスプレッドシートの作り方
こんにちは、スプシ芸人/GASエンジニアの金山雄星です!
今日は、SMS(ショートメール)の一斉送信ツールを、GAS+スプレッドシートで作っていきたいと思います。
個人的にはSMSに可能性を感じております。
というのもメールは埋もれますが、SMSは埋もれないですよね、、
返事が来たりアクションに繋がるかは置いておいて、コストはかかりますが、確実に見せたい通知を行うのにSMS有効な気がしております。
今回はSMS送信には、Twillioというサービスを使ってみました。
AWSも同様のサービスを提供していましたが、Twillioの方がシンプルで使いやすそうだったのが選定理由です。
設計としては、スプレッドシートのある列の電話番号をGASから読み込んで、Twillio APIを叩いてSMSを一斉送信するシンプルな仕様
こんな感じでスプレッドシートに
![](https://assets.st-note.com/img/1679757097554-4bA70GdzLo.png?width=1200)
先頭の0が消えますが、API呼び出す際に、国コードを付与するのですが、先頭の0が要らないので、ちょうど都合いいです
システムから吐き出したcsvなどの電話番号のデータも大概はこうなっているはず。
GASを実行すると、こんな感じでSMSが届きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679758800423-OosnXma7pc.jpg?width=1200)
そして、実際に利用したコードがこちら(ご購入いただいた方で、わからない場合はTwitterのDMにご質問ください)
ここから先は
1,483字
¥ 980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?