お知らせ:『note初心者の会』と『noteおちゃの会』を開催します!#note軸集会プロジェクト 🎪 #note初心者の会 #noteおちゃの会
ZOOMにて、『note初心者の会』と、『noteおちゃの会』を開催することになりました!!
これらの企画(我々のZOOM企画)を総称して、『note軸集会プロジェクト』と名付けました✨
共同企画者:ぴたさん
note軸集会プロジェクトのキャッチコピーは、
集まれる。noteを軸にして。
です。🥳
🤔note初心者の会って??
『「書く習慣」が身に付く1週間プログラム』をきっかけにnoteをはじめた方が多い印象を受けたので、普段からnoteを使っている人にnoteの使い方を聞ける会を開催しようと考えました。
🌱初心者の会 概要
普段からnoteを使っている方にnoteの操作方法や記事の書き方、機能の使いこなし方などが聞ける初心者向けの会です。
基本おしゃべり会ですが、必要があればぴたさんが画面共有で教えてくれます。
noteの使い方を教えてくれる方もぜひご参加ください!!🙌
🗓開催日程
4月28日(木) 20時〜21時
🤔noteおちゃの会って??
以前やった『もくもくじゃない会』がご好評いただきました。
しかし、『もくもくじゃない会』はおしゃべりをするのに夢中になってしまって、手が止まってしまうという難点がありました。
そこで、我々は『もくもく会』×『もくもくじゃない会』のハイブリット会を生み出しました!
その名も、『おちゃの会』です!!🍵
🌱おちゃの会 概要
みんなでテーマ決めパート、もくもく書くパート、読み合っておしゃべりするパートの3構成で、およそ2時間の会になります。
テーマ決めをみんなですることによって、ひとりのときもテーマ決めをしやすくなるねらいもあります。
『おちゃ』はひらがなです🍵笑
🗓開催日程
5月5日(木) 19時〜21時
🎪開催URL
どちらの会も、ZOOMにて下記URLで行います。
https://ma2design.tiny.us/4dnedd8c
📖感想記事まとめ
書いていただいた感想記事はこちらにまとめていきます👇
抜けや漏れなどありましたら教えてくださるとありがたいです!!👏
※感想記事を書いていただける場合はこちらの記事を引用していただけると探しやすくてとても助かります!
✍️おわりに
この機会に、わたし自身もたくさんの方と交流ができるといいなと思っています✨✨
また、これらの会がご好評いただけたら、定期開催も考えています。
あなたのご参加をお待ちしております🌟