シェア
うさを
2024年8月14日 16:43
INIのリード曲以外で個人的おすすめ曲を紹介していく第4弾。前回↓Busterz「STREET WOMAN FIGHTER2」のOSTになった曲。ダークな雰囲気で最初の入りからやばい、かっこよくて鳥肌立つ。韓国語の歌詞の中にいきなり「ぶちかませ洸人!」と入ってくるからこれはこれで面白い。前回のMAMAで絶対披露するべきだったのに本当にMネ、、、。もっと韓国でこういう曲やってほしい。
2024年8月14日 15:14
INIのリード曲以外で個人的おすすめ曲を紹介していく第3弾。前回↓Dramatic一言で言うと超ハードな曲。とにかくパフォーマンスの迫力がすごい。ダンスがハードすぎて見ているこっちまで体力を使うくらいやばい。特に、「見せてやろ」からのラストスパートたたみかけにはINIの本気と熱気が感じられ圧倒させられる。BAD BOYZ私の個人的好きな曲トップ3に入っている楽曲。ライブで生で聴
2024年8月13日 23:20
INIのリード曲以外で個人的おすすめ曲を紹介していく第2弾。前回↓We Areこの曲もリード曲投票(2曲のうち投票でリード曲を選ぶ)で「CALL 119」と候補に挙がっていた曲。ちなみに私は「We Are」に投票したが、その理由がINIの新たな一面が見れそうだと思ったからだ。爽やかでJ-POP感もあって今までのINIになかったテイスト。Yummy!!パスタソースのCMのタイアップ曲
2024年8月11日 23:42
INIも結成3周年ということで、日プファイナルからもう3年経ったんだと思うと感慨深いものがある。デビュー曲からずっとINIの音楽を聴いてきたMINIの1人としてずっと思っていたことがある。それは、今までのINIの楽曲の中でリード曲以外をもっと多くの人に知ってもらいたいということ。というのも、シングルでももはやミニアルバムかと言わんばかりの曲数が入っていいて、しかもそれがリード曲に負けな