見出し画像

自分の直感に従って生きるということ

ゆるるとです。
僕は今30代なんですが、割と自分らしく生きていけているのかなぁとは思っています。

というのは、特に人間関係に困ってはいないし、仕事にしても切羽詰まってやっているわけでもない。
20代前半の頃は誰かの目を気にして生きている感が自分でも分かるくらいだったけど、ある時を境に自分の直感に従って生きようって決めた。

それが功を奏してか、毎日ストレスを抱えて生きることもなくなり、“自分らしく“がより現われて日々を生活していると客観的にみてもそう思ったりする。

この“自分らしく“っていうのは、もちろん誰かと比べるなんてことじゃなくて、自分だったら、もっというと自分の心が感じる方向に人生の舵を自分の意思で切るということ。
そんな大袈裟なことじゃなく、こういう選択をしたら自分が自分らしくいられるなぁと心が感じる。

人生を生きてるとほんといろんなことが起きる。
その一つ一つに対して、自分の選択が今後の人生を決めていく。
どういう人生になるかは自分次第だし、もし、別の選択をしていたらどういう人生だったんだろうと“今“をおろそかにしてまで思ってしまう選択の時もあったかもしれない。
だけど、結局は自分がこうしたいと思って選んで来た道だったからこそ出会えた人たちもいたし、過去の選択を自分自身がしたからこそ今日に至るまでの経験を出来た。
そう思うと、過去、どういう選択をしたにしろ全てそれで良かったんじゃないかって今思うことができる。

僕は今、とても幸せだ。
無理にそう言っているんじゃない。
大切な人たちがいるし、何より僕の心がそう感じている。

これから先、どういう未来があっても自分の直感に従って生きていく以上、僕はいつだって前に進める。


いいなと思ったら応援しよう!