【自分らしく生きるコツ】

ほんまは、ああしたいけど、

こうしたいけど、周りの目が気になって。

とか、時間がないから、お金がないからできない。

こんな経験ありませんか?


僕もサラリーマン時代、

上司の目が気になって、なかなか帰れない。

とか、

お金も時間もなくて、長期旅行に行けない。

など、〇〇したいのにできない。


こんな状態でした。

解決方法は2つしかありません。

①経済的自由を手に入れる

②時間的自由を手に入れる


でも、でもですよ?

これってハードル高すぎやしませんか?


こんな僕でも目指してましたよ。


でも、一向に辿り着ける気配がなく、

もがき続けながら、なんとか事業主として、

加圧トレーナーとして独立はしたものの、

一人でやっていたので、

自分が働かないと収入が止まるし、

頑張れど頑張れど、売り上げは伸びず。。。


そんな状態で、

もう半分ヤケクソで沖縄に移住しました。


移住後もまだ稼ぐ事は諦めず、

なんとか頑張ってましたが、もう無理。


おれ、カスや。

ここでポンコツと判明し、

派遣社員として雇われる事になりました。


まさか自分が40歳目前に派遣で働くとは、

夢にも思いませんでした(笑)


人生を『諦めた瞬間』でした。


でも、逆にこの辺りから、

自分らしく生きられるようになった気がします。


稼げない自分、ポンコツな自分。


これを受け入れ、頑張る事を諦めた時、

初めて自分らしくなれた気がしました。


今までは稼ぎたいのに、稼げない。

稼げない自分はカスや。

と、自己卑下してました。


色んなセミナーに出て、

できない、わからない。


と口にしてはいけないと教わり、

かたくなに守っていましたが、

心のどこかでは、無理ちゃう?


って、気づいてたんでしょうね。


でも、不思議なもんで、

無理なもんは無理。


と受け入れた事で、

自分を大きく見せる必要もなくなりました。


分からんもんは分からんし、

ムリなもんはムリ。


と言った方が、周りも優しくしてくれたり、

色々教えてくれたりするようになりました。


今までは謙虚さがなかったんだと思います。


自分を大きく見せる事なんて、

ほんとただの無駄でしかないと思います。


ハッタリかまして、

そうやって自分に発破をかけて、

頑張れる人はそれでも良いと思います。


でもそれって、しんどくないですか?


そんなしんどい事をしなくても、

自分らしく生きると、

本当に楽ですし、その方がうまくいきます。


もし、今あなたが頑張っても頑張っても、

思うような成果が上がっていないのであれば、

だまされたと思って、一旦『諦めて』みて下さい。


何か変化が起こると思いますよ(笑)

では。

いいなと思ったら応援しよう!