見出し画像

第17話: 2021年の振り返り

こんにちは、海外夢想家の湯る子です。

11月6日に湯る子はDELFというフランス 語の試験を受けておりました。

こちらは完全なる趣味で今年4月から始めたものです。

みなさんは11月いかがお過ごしでしょうか。今日はコロナ下で東京オリンピックが開催された今年2021年のを振り返ってみたいなと思います。特に、どんなことを始めたか、何をやめたか、出会った映画やドラマを中心に振り返ります!

始めた習慣

1. 4月からパーソナルジムに通いはじめた

湯る子は週に1回パーソナルジムで筋トレを45分しています。気づきとして、 足首が硬い、ストレッチが大切、食事、睡眠、運動が大切などがあります。こちらはゆるく長く続けてみて、1年後に続けるか、やめるかの判断をする予定です。月に2万円体に投資していることになっています。やや高い。。

2. 4月からフランス語学校に通い始めた

海外に行けなさすぎて、日本で海外を感じるにはどうしたらよいかと考えた結果、フランス人からフランス語を勉強しようと思い毎週土曜は3時間フランス語学校へ行っています。

趣味でつながる人はなんの利害関係もなくゆるっと繋がれて気軽で楽しいです。フランス人の先生がよくジョークを言っていて一人で滑っているのもなかなかよいです。死ぬ前にやることリストのうちの1つなので満足感があります。

3. 家に切り花を飾る

湯る子は素敵空間を作りたいため、切り花を自分にプレゼントしています。自分で自分をいつも褒めてあげているつもりです。特にお花屋さんでお花を選んでいる時間も楽しいものです。

4. 部屋に湿度計を置いて湿度をコントロール

湿度は50-55%くらいに保っていたく、無印の湿度計を置いて部屋の湿度を保っています。超絶乾燥肌な湯る子には嬉しいです。

5. 漢方薬をはじめた

湯る子は肌が敏感な為最近は体質改善を図ろうと、日本漢方堂というところで漢方を購入して毎日漢方を飲み始めました。9月からスタートしています。

6. NISAや投資

これまでは自社株の購入やふるさと納税のみ実施していましたが、今年の夏からNISAと投資信託を始めました。基本は主に全世界株式のみにしています。前の職場は月収の15%で自社株を買えていただのですが、現在はそういったことができないため、今年始めることにしました。

7. NetflixとNewspicksに課金

湯る子はいがいと何にお金を使うかに気を使っていて、できる限りサブスクリプションは入らない主義です。とはいえ、コロナでおうち時間が増えたことがあり、自分に入ってくる情報を増やすため、検討した結果Newspicks (時々ネタや社会の動向を知るため)とNetflix (最新の世界のエンタメを見るため)に課金をしました。

8. 湯る子ブログ (このブログ)

湯る子は昔から本の出版や絵本の出版に憧れています。それもあって自分の心踊ることを書き留めていくための場所が欲しいなあと思っていました。そこでコロナで時間ができたこともあり、こちらのブログを開設しました。こちらの記事を読んでくださる方はどうもありがとうございます。拙い文章ですが、引き続きポツポツ更新していきます!

9. 朝白湯を飲む

たまに忘れますが、白湯を飲むと体内が起きるなど聞くので始めました。

10. 食事に、「まごはやさしい」を意識する

何を食べたいか迷った場合は、豆、ゴマ、わかめなどの海藻、野菜、しいたけ、いもを食べるようにしています。

11. 温泉や銭湯に行ったら水風呂に入る

サウナにははまりませんでしたが、体があったまったあとに水風呂に入ってまた温まるということを繰り返したりします。

やめたこと

1. これはやめたことなのか曖昧ですが、家賃をあげて良いお家に住みたいと思い常に家探しをしていましたが(今日も内見1件いきました笑)、わがままな(安くてよい家に住みたい)湯る子の願いに叶う家に出会うことができず、家をアップグレードしませんでした。結果的に固定費を下げ、家の中のレイアウトを月に1度くらいの頻度で変えて気分転換をしています。

2. 手帳を埋めること

手帳に予定を書くことをやめました。その代わり、家のカレンダーに予定を書いて、可愛いシールを貼って習慣を管理しています。2022年のカレンダーはこちらを購入しました。可愛いです。

3. 出会った作品たちのおすすめ

映画やYoutube

1. 話題ですが、韓国のイカゲーム:こちらは刺激強めですこしグロいですが、衝撃がややあります (Netflix )

2. Vogueチャンネル: セレブの自宅を鑑賞できます。 (Youtube)

 湯る子はインテリアが好きなので、セレブの家からも学ぶことができて楽しいです。

3. 森星さんのチャンネル:  可愛いコンセプトでいつも心踊ります (Youtube)

4. アニメ はたらく細胞 (Netflix)

こちらは細胞目線で体の仕組みを学べます。主人公は赤血球で、各細胞が擬人化されています。特に自分の関心のある病や症状について細胞の活動レベルで理解できて楽しいです。

いかがでしたでしょうか。

今日は一年の振り返りを見てきました。今年はジム通い、フランス語の趣味を始めた湯る子ですが、みなさんは何をやめてなにを始めましたか。

それではよい1日を!

湯る子

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?