![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147347216/rectangle_large_type_2_32c474f3ae5e58da146a2121300c127f.png?width=1200)
Photo by
alexandre_141
悪い顔選手権
「笑うことの大切さ」を知ったので今度は「笑える」動画です。
チョコレートプラネットさんの
悪い顔選手権
です。出演者がどれだけ事件を匂わすような悪い顔ができるかが企画の趣旨の動画だと思います。後からどのような事件で捕まったかをチョコプラのおお2人が即興で考えて事件風の映像になります。
見てほしいので時系列が分かるように一番最初の企画発表の1本と人気の元ニュースキャスターの古舘伊知郎さん出演回の物1本を貼り付けておきました。
古舘伊知郎さんの悪い顔が見れたのともう元ニュースキャスターの実力出し切るくらいの大活躍で面白くて私は笑いが止まりませんでした。
もしこれは笑えるよというYouTubeやお笑い番組やTVドラマがあったらぜひ教えてください。
笑うことで
・幸せな気持ちになり意欲が湧いてくる「ドーパミン」
・痛みを和らげ、神経を落ち着かせる「エンドルフィン」
・幸福ホルモンの「セロトニン」、
・愛情ホルモンの「オキシトシン」
などの神経伝達物質が分泌されるそうです。
その結果、リラックスして心身が健やかな状態に近づいていくそうです。
忙しかったり疲れて居たりしても笑う時間は積極的に作っていきたいですね。家族や友人と一緒に見て大笑いしても良いし1人でリラックスして笑う時間も良いですね。
気持ちが落ち込むからってずっと部屋で大人しくしてなくても良いんです。元気に笑うきっかけを作って周りを安心させて明るくしましょう。
以上、最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆるふわ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167085783/profile_151d034683037be5e156d67b99f61077.png?width=600&crop=1:1,smart)