退職して髪切って痩せたら自己肯定感が増した話
毎日note、59日目。
みなさんは自己肯定感って高いですか??
わたしはおそらくかなり低いほうでした。
毎日職場の仲のいい人に、ブスとかデブとか言われていたので。。
そんなこと職場で言われるなんてパワハラモラハラセクハラになりそうですが、毎日ご飯も一緒に食べるような仲の良さだったので口が悪いだけ、そしてデブでブスはただの事実、ということで受け止めていました。
わたしは身長が高いのがコンプレックスで、身長を低く見せたくて小さ色から猫背でした。
姿勢のまま、自分に自信がなくてここぞというときにも発言できない、いつもだれかの後ろを歩く感じ。
もともと自信がなかったのに、毎日さらにブスブス言われ、自己肯定感の下がる日々。お前のだめなところは自分に自信がないところ!人の目を気にしすぎるところ!人に嫌われるのを極端に怖がるところ!
とよく言われたものですが。。
会社を辞めて、身近にそういうことを言うような人がいなくなって。
思い立って去年ダイエットし、それを機に姿勢に気を使うようになり。
やせて顔のまるさがなくなったのでスーパーロングだった髪をばっさりショートにして。
自分のスキルで仕事をとれるようになって自信がつき。
わたしに毎日ブスブスいっていた友人に数年後再開したときに、やせたと言わせることができ。
わたしの自己肯定感も微アップしたということでした。
昔からもっと自信をもて!と言われて、だからといって何をすればいいのかよくわからなかったんですが、自分で自分をほめてあげられるようなことをやればいいんだなあと思いました。そして自分を真っ向から卑下するような人とは距離をとると手っ取り早いですね。。
今は、自分が気に入った髪型ていればいいし、自分がきたい服を着ればいいし、自分がいちばんすきな自分でいればいいんだな〜〜っていうことがわかった気がします。