
新しいアイデアがいっぱい!インクルーシブなマンチェスター市立美術館①
日本で美術館に行く人というと何となくイメージがあるような。たとえば、感度の高い若い人だったり華やかなマダムだったり…。イギリスは入館無料のミュージアムが多いため、かなりハードルは低いと思いますが、それでも全員が足を運ぶわけではないのが実際のところ。中にはロンドンで生まれ育ったのに「大英博物館?行ったことないわ~」という人も😆
まあ、アートは街や生活の中に溶け込んでいるものでもあり、必ずしも美術館に行かなくては味わえないわけではありませんが…。今回訪れたマンチェスター市立美術館はさらにハードルを下げ、より多くの層を両手を広げて歓迎しているようでとても共感&感動したのです。

ウィットワース美術館からマンチェスター市立美術館までは徒歩30分。バスも利用できますが、初めての街は歩くといろんな発見が…。最初に目についたのは「石油の使用をやめよう」など、環境問題について話し合うイベントのポスター。

そしてその横には、あのロシアの方のメイクバージョン(笑)。
ここから先は
1,882字
/
15画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?