
続きものがたり①現代ではどんな人が着物をよく着ているのか?
これからしばらく、着物という文化について基礎的な部分を書いていきます(他の記事も挟んでいきます)。着物文化が身近ではない方にはきっと面白く読んでいただけるかと。一方で、着物好きの方はご存じのことも多いでしょうが、わたし個人の話や友人の着物姿の写真なども交えていきますので、どうぞお楽しみください🥰
なお、このシリーズは、Medium(英語ブログ)で着物について記事を書く際の下書きというか、わたしの知識や考えを整理するためのものでもあります。したがって、多くの日本人にとって自明なことを書いているくだりがあるかもしれませんが、その部分は遠慮なく飛ばし読みしてください。
そして、そういう意味では「外国人に着物について説明したいのだけれど、どこからどう話をしたら伝わるのかしら?」と思われる方にもご参考になるはずです。
知っているような、知らないような?そんな着物ワールドに皆さんで飛び込んでみましょう。第一回目の今回は、現代では誰が着物を着ているのかという点に焦点を当てます。
私は2歳の時から着物を着ていた

最初から自分の話で恐縮ですが、話の流れ上(笑)。
ここから先は
2,520字
/
3画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?