
それでも私たちは連帯と平和を夢見る🇺🇦 :Concert for Ukraine@Royal Opera House
ウクライナ侵攻のニュースに心を痛めている方も多いのではないかと思います。もちろん無関心な方もいらっしゃるでしょう。置かれている状況によってご意見はさまざまかと思います。
イギリスでも反応はいろいろですが、やはり全体としてはウクライナの人たちに同情的と言えます。各地でさまざまなチャリティーイベントが開催され、難民の受け入れも進行中。

わたしもチャリティー団体にぼちぼち寄付をしていた他、昨日はロイヤル・オペラ・ハウスで開催される特別イベント『Concert for Ukraine』に足を運びました。輝かしい青空と、黄金色に輝く小麦の穂を表しているという、ウクライナ国旗をイメージしたコーデで♪

ファッションで連帯を示そうと考えたのは、わたしだけではありません。ブルーやイエローをまとった観客がちらほら。わたしの浴衣コーデも(昨日は暑かったので💦)「Lovely!」「Beautiful!」ととっても好評でした😊
ここから先は
1,761字
/
8画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?