
『Kimono: Kyoto to Catwalk』展@V&A博物館レポ②タイトルを言語的に解読🧐&江戸時代の着物のお誂え💓
『Kimono: Kyoto to Catwalk』…このタイトルをご覧になってどう思われますか?「着物が伝統からモダンへ向かうという意味でしょ?」いや、まあそうなのですが、それだけではありません。イギリス英語として読み解いた場合の、このタイトルの絶妙さをさらっとご説明させていただきます♪
そしてメインディッシュは江戸時代の着物(小袖)のお誂えに焦点を当てた展示!そうそう、着物の楽しさは”着る”ところからではなく”誂える”(注文して仕立ててもらう=オーダーメイド)段階から始まっているのですよね。V&Aが最初にその部分を紹介してくれているのも嬉しいなと思いました🤭では詳しく見ていきましょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?