
坊主バー:蓮の花に導かれ、我々は「極楽浄土」へと参ります【前編】
今回の一時帰国のハイライトのひとつが、東京・四谷三丁目にある坊主バーへの訪問でした。前々から気になっていたとのと、英語ブログのネタにしようかなと☺️
当日、着物友達3人(うち1人はクリスチャン)とお会いする予定だったので、「どなたか夜に付き合ってくれませんか?」とお聞きしたところ、なんと全員がノリノリで「行きます!!」と答えてくださったのにはびっくり。え、坊主バー、めっちゃ人気じゃないですか。
そして、実際に訪れてみたところ、予想以上に多彩なエンタメ力(?)で素晴らしかったのでこちらでもご紹介させていただきますね。合掌🙏

新宿区荒木町に位置する坊主バー。英語表記では「Vowz Bar」。仏教用語の「本願」を意味する「Original Vows」と、もちろん「ボウズ」という音をかけて名づけられました。
ここから先は
686字
/
12画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?