![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129354993/rectangle_large_type_2_58b2475a4a576155c2a4d67a4b7ee74b.jpeg?width=1200)
1/31(水)トレード日記
こんばんわ🤗
本日もお疲れさまでしたm(_ _"m)
最近枠中にうれしいことを言われると素直にうれしくなってしまうワイです。
みんなで一緒に同じ趣味というか、ディベートをすること、
正解はないのかもしれないかもしれないけれども、ネットを通じて吸収できることがすごくうれしいです😊
一緒に成長していきたいです、
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _"m)
あと、コメントで
フリガナを付けてくれる方、本当にありがとうございますw
読めないのわかっている前提本当にお手間かけてます。
漢字の勉強にもなりますね♪
本日のトレード戦績は以下の通りです
デイトレ銘柄4銘柄 持ち越し銘柄2銘柄
良品計画(7453) 100株 2538.5円買付 持ち越し 含み損 -23550円
概要
衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。
業種
小売業
![](https://assets.st-note.com/img/1706682645203-v0kzCDcV0B.png?width=1200)
良品計画に関しては、出来高はいつも上位にいますが、日経平均株価とあまり連動していないイメージがあります。
とりあえず、明日の様子を伺います🤨
信越ポリマー(7970) 100株 1850円買付 持ち越し 含み損 -21600円
概要
信越化学系樹脂加工メーカー。ウエハ容器が主力。車載タッチスイッチや住生活資材も。
業種
化学
![](https://assets.st-note.com/img/1706682702598-5AKP6AehtR.png?width=1200)
やはり、個人的にはこちらが出来高がないのでおそらく損切りで終わると思います。
ただ、事業内容で見ると「半導体」というワードが
なんとなく感情が入ってしまいます(´・ω・`)
三社電気製作所(6882) 100株 1775円買建 1799円売理 +2400円
概要
パナソニック系電源機器メーカー。金属表面処理用で首位。パワー半導体の需要に力。
業種
電気機器
三社電機、今期経常を20%上方修正・10期ぶり最高益、配当も10円増額
![](https://assets.st-note.com/img/1706669489808-wf5hfuSSeH.png?width=1200)
こちらはワイのファンダの勉強で、進捗率が3Qで超えていて、上方修正を出すのが株価が上がりやすいということを学んだのでエントリーしました。
昨日は寄らなかったので、ドタバタでinしましたが
利確できたよかったです👏
日本製鉄(5401) 100株 3560円買建 3570円売理 +1000円
概要
粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。日新製鋼と合併。
業種
鉄鋼
![](https://assets.st-note.com/img/1706682741164-Vcgn5rVkAS.png?width=1200)
下記の続報が出たのでエントリーしました
[東京 30日 ロイター] - 日本製鉄 (5401.T), opens new tabは、米鉄鋼大手メーカーのUSスチール(X.N), opens new tabの買収を巡り、3メガ銀行から、買収成立を条件に計160億ドルの融資を約束するコミットメントレター(融資証明)を受領していると明らかにした。広報担当者が述べた。
ある関係者によると、160億ドルの内訳は、三井住友銀行が65億ドル(約9500億円)、三菱UFJ銀行が55億ドル(約8100億円)、みずほ銀行が40億ドル(約5900億円)を拠出する方向だという。
結果後場まで握りしめていて、サプライズ利確👏
AGS(3648) 100株 994円買建 930円売理 -6400円
概要
ソフト開発・データセンターの運用。金融・公共・一般法人など。りそな銀向け大。
業種
情報・通信業
![](https://assets.st-note.com/img/1706682796834-Xvn9X4Dm2g.png?width=1200)
AGS、4-12月期(3Q累計)経常は99%増益・通期計画を超過
進捗率が達成しているのに上方修正がなかったのが損切する原因だったのかなぁと自分で反省しました。
そもそもそれを知っててエントリーしたのはなぜなんだろうw
含み損が増えて出来高も少なくなってきたので、オリエンタルランドに乗り換えました。
やはり損切大事😣
あと、自分なりの決算でエントリーするなら活発な時間帯でアウトしないと痛い👀合いますね(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1706670366683-7UawiblCDN.png?width=1200)
オリエンタルランド(4661) 100株 5473円買建 5502円売理 +2900円
概要
東京ディズニーランド・シーを運営。入園者数世界有数。ホテルや商業施設なども。
業種
サービス業
![](https://assets.st-note.com/img/1706682967613-WteuAK4XLs.png?width=1200)
OLCの第3四半期営業利益は65%増
オリエンタルランド<4661>がこの日の取引終了後、第3四半期累計(23年4~12月)連結決算を発表しており、売上高4662億7600万円(前年同期比32.8%増)、営業利益1416億6700万円(同65.4%増)、純利益998億3100万円(同66.2%増)となった。
東京ディズニーリゾート40周年イベントや海外ゲストの増加で入園者数が増加したことに加えて、変動価格制による高価格帯チケット構成比の上昇や40周年関連商品販売の増加によるゲスト1人当たり売上高が伸長したことが業績を牽引した。また、テーマパーク入園者の増加に伴う宿泊収入の増加なども寄与した。
好決算+、出来高、押し目でエントリーしました
これもサプライズ利確
でも利確は正義だ🤗
本日の実現損益 -100円
本日の含み損 -45150円
~今日の振り返り~
・自社株買いが熱い
・NTT関連株を調べる
・以下自分用メモ
★★第一屋製パン <2215> [東証S]
前期経常を72%上方修正。
★★東邦金属 <5781> [東証S]
筆頭株主の太陽鉱工がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1885円で30日終値を45%上回る水準。買い付け期間は1月31日から3月14日まで。
★★放電精密加工研究所 <6469> [東証S]
三菱重工業 <7011> と資本業務提携。三菱重を割当先とする354万6100株の第三者割当増資を実施する。発行価格は564円。
★★キヤノン <7751> [東証P]
今期税引き前は15%増益、10円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.3%にあたる3300万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から25年1月31日まで。
★★M&A総研ホールディングス <9552> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地。
M&Aキャピタルパートナーズ <6080> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は79%増益で着地。
コマツ <6301> [東証P]
4-12月期(3Q累計)税引き前が27%増益で着地・10-12月期も27%増益。
今日はたくさん吸収してきます🤗
こんな機会めったにないので、先輩に背伸びをせずに聞きたいことをぶつけていきたいと思います💪
いってきまーすm(_ _"m)
明日はなんと2月( ゚д゚ )
早いですね・・・
8時から待ってるね(⋈◍>◡<◍)。✧♡