見出し画像

足場が固まってなければ、ジャンプしても届かないよね

こんばんは。

1ヶ月以上空いてしまいました😢お久しぶりです。

これは、英語の話でもあり、人が物事を行う時の話でもある、何事にも共通する話だなあと、ふと思いました。

「木は本から」
「砂上の楼閣」
「仏作って魂入れず」

つまりは「基礎が大事」ということですよね。

英語学習は基礎が大事、だからまずはインプット

英語学習のTIPSでも、よく言われていますね。

コミュニケーションできるようになりたいから、まずは会話!
英会話を始めよう!

は、実は遠回り、というのは、みなさんお気づきだろうと思います。

第二言語習得において「インプット仮説」と呼ばれるものがあります。(by 言語学者:スティーブン・クラッシェン氏)
言語能力は、学習する人の今のレベルより少し高いレベルのインプット(理解可能であることが重要)を理解することにより、自然に上達するものだという仮説です。
まあ、それだけじゃダメよね、ってことで他にも「アウトプット仮説」やら「インタラクション仮説」やら、あるにはあるのですが。

何が言いたいかというと、つまり、何もないところからは何も生まれないよね、ってことです。材料が無ければ何も作れないのは当然なわけで。

オンライン英会話で「いざ話そう!」と思っても、中学で学ぶ単語すら怪しかったら、辞書片手じゃないと会話もままならないですよね。。。
まずは基本的な単語、文法を覚えてこそ、話せるようにも書けるようにもなるわけですよね。それ以前に単語や文法を知らなければ、読むことも聞くことも難しいわけです。
↓こんな記事を書いておきながらね😉

物事を成すための環境は整っているか

さて、今日は英語云々の話がしたかったわけではなく、こちらが本題です。

職業柄「英語を学びたい!」「英語力を伸ばしたい!」「英会話できるようになりたい!」という方と日々接するわけなんですが、英語力が伸びる人とそうでない人の差、ご存知でしょうか?

こちらでも触れましたが

とにかく、やる

です。これに尽きます。うん。

何か月も勉強していて、これっぽっちも伸びない人って、実はほとんどいないと思います。
伸びない人は、やっていない人です。

そこで考えてみました。
なぜ「やらない人」は「やらない」のだろうか?
「できない」のか「やらない」のか、どちらなんだろう?

「できない」のは基礎が揺らいでいるから

表面的な理由は「できない」だろうと思います。

なぜできないのか。それは、基礎がぐにゃぐにゃだからです。

みなさんご存知、マズローの欲求5段階説。

心理学者アブラハム・マズローは「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階に理論化した。
人間には5段階の「欲求」があり、ある欲求が満たされるとその次の(上位)欲求を満たそうとする基本的な心理的行動を表している。
①生理的欲求
②安全欲求
③社会的欲求
④承認欲求
⑤自己実現欲求

誰もが一度は目にしたことあるのではないかと思います。
詳しい説明はgoogle大先生にお任せします🙇

英語を勉強したい人、英語の運用能力を高めたい人の理由は主に2パターンです。

1.理想の自分に近づくため:海外で勉強したい、外国人とコミュニケーションを取り視野を広げたい、外資系でバリバリ働きたい、世界で活躍したい

などなど、つまりはマズローの5段階欲求の⑤自己実現欲求から来るものです。自分自身の可能性の探求、自己啓発など、自己実現の欲求に突き動かされているパターンです。

2.他人の評価のため:会社の昇級要件のため、TOEICで○○点とって、あいつを見返したい!試験でいい点をとってみんなから注目されたい

など、マズローの5段階欲求の④承認欲求で、基本的には他者から尊敬されたい、認められたいという欲求から来るものです。

別の言い方で表現すると
1.内発的動機づけ
2.外発的動機づけ

ですね。モチベーションの話です。

どちらがいいとか悪いとかよりも、注目していただきたいのが、この二つがマズローの5段階欲求の上位2つ、ということです。

マズローの仮説によれば、下から順に積みあがっていくものなわけですから、下3つが順調に積みあがっていないと、④承認欲求も⑤自己実現欲求も満たされるはずはないのです。

生理的欲求、安全欲求、社会的欲求は満たされているか?

英語学習が「できない」人は ①生理的欲求 ②安全欲求 ③社会的欲求 のいずれか、またはすべてが満たされていない、ということだろうと思います。

詳しくはググっていただきたいのですが、例えば

あなたは睡眠時間をきちんと確保できていますか?(①生理的欲求)
体調は良好でしょうか?(②安全欲求)
家族や友人、はたまた同僚との関係は良好ですか?(③社会的欲求)

意外と、目をつぶってるけど、ここに難ありな人、多いですよね。
あなたがダメだから、とかでは決してなく
ワークライフバランス、とか、他者との関係とか、、、このコロナ禍での不安定な生活とか、とかとか。。。
今の私たちには結構なハードルがたくさんありますよね💦

ここで、私の体験談を一つ。
以前無茶な働き方をしていて、いわゆるブラック企業的な働き方をしていた時代もありました(😌しみじみ)。

毎日終電まで働いたり、土日も無いような働き方をしていると、なんか普通だったら絶対にありえないような思考に陥ります。
危ない場合だと「消えたい」とか、電車をぼーっと見つめるとか、そういうのです😱
当時はちっとも気づいていなかったんですが(なんなら割と楽しんでいた)今考えたら、そんな瞬間もあったと思います。

そこまで行かなくとも、例えば職場での人間関係に翻弄されていたり、上司から目をつけられていたり(🙄)そんな状態で、あなたの本来の力って発揮できるでしょうか?ポジティブな気持ちになれそうでしょうか?
私だったら、忘れようと思っても、いつも心がざわざわしちゃいます。

こんな状態で、果たして英語の勉強なんてできるか、って話ですよ。
仕事もして、家族とも過ごして、家事して。。。ですよ!?

いや、普通無理だろ、ってなりますよ。
英語が好きで、それがストレス発散になるよ!って人なら話は別ですが。
(もちろんそういう人もたくさんいるんですよね。好きこそものの~ですね😉)

なので、まずはこの基礎を築かないといけないんですよね。
それに目をつぶって気づかないふりをしている人が多いなあと、傍から見ていると思ってしまいます。

生活の基盤を整えることは「できる」

「できない」「やらない」の話をしていましたが、この5段階欲求の下位3つを整える、つまり生活環境を整えることは「できる」ことだと思います。

病気とかになってしまうと、話は別なのですが💦(それでも突発的なものでない限り、病気になる前に何かできることはあるはず。)
特に最下位の「生理的欲求」については、あなたがやるか、やらないか、の話だと思うのです。
(この恵まれた日本という国においては、なおさらです。)

あと、これは本当に知っておいていただけるといいと思うのですが、英語が上達しない人(つまり学習をやっていない人)って、往々にして家族関係に難ありな方が多いです。
そして、もれなく職場の人間関係が悪かったり、居場所が無かったり、というパターンもついてきます。

以前、一緒に学習した方がいらっしゃったんですが

上司からは叱責され
妻からは家事や育児をやらないので怒られ

というお悩みメッセージ(言い訳?)をいただいたのですが

もう「後が無いので英語を頑張るしかないんです」と言うんですね。
と言いつつも「平日は夜遅くまで仕事、土日は家族サービスをしないといけないので、英語の勉強できません」と言って、結局できない(やらない)んですよね。。
(家族サービスしなきゃ、とか言ってるから怒られるんだよ、という心の声はいつも飲み込んでいます🤫)

一発逆転したいから「何かにすがる」「誰かにすがる」まるで宝くじ

そんなぐらぐらの土台の上に立っているんですね。
荒れ狂う海に漂うぼろぼろの船みたいなところに立っている(言い過ぎかな😅)から、助けを求めているんですよね。

だから、自分ごとじゃないんですよね。誰かや何かがどうにかしてくれるというスタンスなんです。
そう、まるで働かないで、なけなしのお金で宝くじを買うようなもんです。
(宝くじ理論と呼びましょうか、これ。)

娯楽のための宝くじ購入じゃないんですよ!日々の生活のお金が無いのに、万馬券買っちゃう、みたいなことですよ!

自分が「できない」のは、先生であるあなた(私)が、きちんと指導してくれないからです

っていう、こういう思考に陥ってしまっているんですね。
いやはや、あなたは本当にやりたいんでしょうか?何のためにやってます?
と、やんわり聞いてしまいますが。私の場合は。

モチベーションは個人の問題で、誰かにどうにかしてもらうことではないと思っています。それと、人生貴重なので、やりたくないことはやらない、という選択を私はおすすめしています。
別に英語できなくても困らないですし。今もう、AIとか何でも助けてくれますし。

こちらがどんなに手を伸ばしても、相手がジャンプしてくれない(行動をおこしてくれない)と届かないんですよね。で、ジャンプしても、土台がぐらぐらだから、上がらないんですよ。下に落ちちゃうという。。。
まさに、こんな状況です。

残念ながらその方の人生の基礎は、本人しか整えられないんですよ。
その覚悟があるかないかの問題なわけで。
もちろん、整っていないところには目をつぶって生活して、それ以外は趣味を楽しんで発散!とかそういう生き方もいいと思います。

でも(ある程度は)行動しないのに、あれもこれもは難しいです。たくさん手に入れられる人は、収納スペースを自分で作ることができる人だと思うので。

さあて、今回も長くなってしまいましたが、私の愚痴にお付き合いいただき、ありがとうございました!

人生は一度きり、何をやりたいか優先順位を決めて取捨選択していいと思います。別に英語を勉強しなくても、いいと思います。
そういう生き方も素敵ですよ✨


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?