<ラフターヨガQ&A>キレやすいのですが、ラフターヨガで改善しますか?
(写真)スナックエンドウのつぼみ(たぶん)@家庭菜園
笑う門には福来る!よいお年を。
<ラフターヨガQ&A>
Q キレやすいのですが、ラフターヨガで改善しますか?
A 働き方改革のゆりりんです。
お問い合わせありがとうございます。
今回は、認定ラフターヨガコーチングコーチゆりりんがお応えします。
*1)ラフターヨガとは
*2)なぜ、ラフターヨガ?
*3)ラフターヨガコーチングコーチとは
↑上記の説明は、いちばん最後に載せました。
キレやすい=セロトニン不足
です。
セロトニンとは、
感情をコントロールする脳内物質で、
幸せホルモンと呼ばれているものです。
ちなみにうつ病患者は、セロトニンが低下していることが知られています。
ただ、セロトニンが低下することがうつ病の原因ではなく、
原因は複合的なものです。
さて、セロトニンを活性化する方法として、
代表的なものが、
日光浴!リズム運動!バナナ!牛乳!笑う!
があります。
ラフターヨガは、
「ホホハハハ」というリズㇺに合わせて、
笑うエクササイズを行うので、
セロトニンが活性化する要素は満たしています。
ただ、薬ではないので、
やさしく効きます。
ゆりりんのラフターヨガに参加する方で、
「薬が効かない。」とおっしゃる方もいます。
そりゃあ、薬だけでは無理でしょう。
薬の力を借りて、
セロトニンが活性化するような生活習慣に改め、
ラフターヨガによって自己を内省し、
(なぜか笑うと自分を見つめる力が出るのです。たぶん、余裕がでるのです。)
または、
笑うことでエンパワーし、専門家に相談する
(そう、相談するにも力がいるのです。)
ことが必要になります。
ラフターヨガさえ行えば、すべてうまくいくわけでもないのです。
ラフターヨガは手段で、
その先の目的を目指しましょう。
例えば、
キレることで人間関係が壊れた。
キレること自体、自分がしんどい。
のであれば、
本来の問題や課題は、
人間関係をよくしたい。
もっと楽に生きたい。
ということになります。
そういう私も以前は、
「手当たり次第、ムカついてた~。」
中島みゆき『此処じゃないどこかへ』より。
この歌のようでした。
そこで取り組んだことは、
禁酒・禁煙・庭仕事・ウオーキング・水泳・カルシウム・ビタミンC・睡眠時間の確保・発酵食品などなどです。
これらの取り組みのなかで、
わたしは、ラフターヨガに出会いました。
笑う=今にとどまる(マインドフルネス)
ことでもあり、
「イライラもするよねえ。」
と自分のイライラさんを受け止めると静かなになってくれるものです。
そういう余裕が笑うと生まれるのです。
また、
怒るということは、
正常な心臓にアドレナリン注射をしていることと同じです。
相当、心臓に負担がかかります。
先のことを考えると確かに不安ですが、
長生きはしたいものです。
余談ですが、
長息=長生き
です。
ほら、ラフターヨガでしょ。
はい、大きく息を吸って~~~。
「はははははははは~~~~~。」
とゆっくり息を吐きます。
大丈夫です。
言っているうちに楽しくなってきます。
ならない?
もう少し続けてください。
繰り返しになりますが、
薬ではないので、
効き方はソフトなのですよ。
*1)ラフターヨガとは?
・笑うエクササイズ!
・アイコンタクト+子ども遊びこころ→作り笑い→本当の笑いへ
・笑うエクササイズ+ヨガの呼吸法(腹式呼吸)=笑いラフターヨガ
・作り笑い=本当の笑い(身体的効果・精神的効果)
・1995年インドの内科医マダン・カタリア考案。
*2)なぜ、ラフターヨガ?
・笑うエクササイズと腹式呼吸で新鮮な酸素を身体に取り込む!
・10分間笑い続けることもエクササイズなら簡単!
・横隔膜を大きく動かす笑うエクササイズ(腹式呼吸)によって、笑う効果がより得られる!
・笑うエクササイズなら、積極的に笑う効果が得られる!楽しいことを待つ受け身笑いとはさよなら~。
*3)ラフターヨガコーチングコーチとは?
楽しいときに笑うことは誰にでもできます。
しかし、悲しい苦しいときに笑うには、トレーニングが必要です。
いつでもどこでもどんなときでも、
ひとりでも誰かとでも、自分の自由自在に笑うエクササイズができるように、その人に合わせてメニューを作り、しっかりとトレーニングします。
「人手不足を嘆く前に、職場環境を整えませんか?」
ゆりりん社会保険労務士事務所
ゆりりん行政書士事務所
年中 月火木土8~18時
西垣裕里(ゆりりん)
特定社会保険労務士
特定行政書士
精神保健福祉士
年金アドバイザー
認定ラフターヨガコーチングコーチ
(お知らせ1)ラフターヨガコーチング
ワンオンワントレーニングです。
オンラインで近日中に案内します。
(お知らせ2)労務管理できていますか?
たかが労務、されど労務。
知らぬが仏のことばかりではありません。
(お知らせ3)就業規則
もう、何年も変更していない。。。
実態と規則が違う。。。。
根気強く関わります。
ご連絡ください。
(お知らせ4)年金相談
まず、あなたに代わって年金事務所であれこれ聞いてきて、
分かりやすくお伝えします。
遺族年金・障害年金・免除制度など
(お知らせ5)メール相談・問題提起
働き方のこと。
休み方のこと。
年金のこと。
遺言のこと。
相続のこと。
HP「お問い合わせ」よりメール(無料)をください。
このQ&Aにて順番にお応えします。
問題提起もぜひ。