怒りに負けるな
怒りは沸点スピードがどの感情より速い
内を省みる力が練習によって養えれば
瞬間でも
はっ
と気付けるようになる
あ、私怒ってんな。と
通じ合いたいという気持ちが
怒りに埋もれたら意味がない
その怒りスピードに自分が追いつけなければ
その先に大切な相手を傷つけることもある
うんうんといつも聞いてくれている人も
気持ちいいとは思っていないはず
相手の努力ありきだと自覚する必要がある。
優しい人は損をする
こんな言葉は昔から聞くけれど
私はそう思わない
自己表現方法は怒りだけじゃないから
怒りに怒りで返すのではなく
真っ直ぐ取り組む姿勢や
それに惑わされず全うする姿は美しく
私は感銘を受ける。
どんな感情にも無意味なものはなくて
きちんと意味がある
だから制限はしない✨
沸いた怒りエネルギーを変換して
何エネルギーに変えるかが大事。
実践するための練習が
マットの上での内観そのもの
🤍 OFF THE MAT 🤍