
もっと自己中になってもいいんじゃないかと思う。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!
前から噂はあったし何となく覚悟はしてたから、そこまで驚かなかった。
わたしはいちファンとして北山くんを応援するだけ。そのためにも、本人の言葉で今の気持ちや今後のことを聞きたいなと思っています。とりあえず今は、北山くん待ちです。はい。
(Twitterでどういう反応があるのか見てみたら「37歳ってことに驚き」って人がけっこういて何か面白かった。ほんとそうだよね)
さて、今日は「推しの幸せがファンの幸せ」のお話。もうね、ほんとにこれに尽きると思うんですよね。
「幸せでいてほしい」と心から思う
ここ最近、いろいろ続いているのでちょっとだけ。
アイドルって、やっぱり「ファンのために」って思考になることが多いと思うんです。いや、わたしはアイドルではないので実際どうなのかはわからないんですが、きっとそうなんだろうなと。
もちろん、それがダメとは思わないけど、アイドルである前にひとりの人間なわけだから、「ファンのために」と同じくらい「自分のために」の思考も持ってほしいなとわたしは思います。
「ファンのために」という思考ばかりになって、自分自身を追い詰めないでほしいな、と心から思うんです。
今回の北山くんの件も、本人からまだ何もコメントがないので何ともいえませんが、北山くんが「自分」を主体として考えて出した結論がそうなのであれば、ファンはそれを受け入れないといけないんじゃないかと。
「キスマイを裏切った」とか、そういう簡単な言葉で片付けられないほど、本人が考え抜いて出した結論なはずだから。
そして、その結論によって北山くんが幸せになるのであれば、そっちのほうが絶対にいいと思うんです。キスマイがこれまでのキスマイではなくなる寂しさはもちろんあるだろうけど、そこは受け入れて、これからのキスマイを応援すればいいんじゃないかとわたしは思います。。。
何が言いたいのかよくわからなくなってきたけど、わたしは「本人が選んだ道を尊重し応援したいし、それで本人が笑って過ごせるならそれがいい」と思うんです。こういうファンがどれくらいいるのかわからないけど、きっと大勢いるはず。だから、アイドルの方々はもっと自己中になってもいいんじゃないかなと思います。わたしはね。
「幸せでいてほしい」「毎日楽しく過ごしてほしい」、これがわたしの推しに対する想いなので。
個人的な意見をぶちまけてみた
これはあくまでもわたし個人の意見なので、中には「えー、あり得ないんですけどぉ」という方もいると思います(なぜギャル口調www)。
でも何かモヤっとしちゃったので、今日noteにまとめてみました。
「推しの幸せがわたしの幸せ」。これに尽きます!!!!!!!!
では、今日はこの辺で。さようなら〜〜〜!
(今日のアイキャッチ画像は「みんなのフォトギャラリー」を活用させていただきました。yukoyamaさん、お借りしました! ありがとうございました!!!)