![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128584066/rectangle_large_type_2_b05a8a062e2f1cdd49ce27d8fa0ebadb.jpeg?width=1200)
【メンタル】期待値積んでも勝てない私へ
1.日々期待値を追ってプラスを目指しています。あくまで見込みである事は重々承知しておりましてボーダーも105%くらいからを心がけて台に座っています。
だけど収支がブレる。。
比較的ブレにくい機種を拾っているつもりですがそれでも下振れる事もままある。
2.どうやったら勝てるかを考える
自身はパチンコ店に遊びに来たんじゃない
俺は狩りに来たんだと、強く決める事が大事。
弱ってる獲物を貪りに来たんだと…
【103パーだしちょっと遊んでみようかな〜😏】
なんてのはただの養分思考。
負けるゲームを1Gも叩かない意志。
それが大事。
3.打てる台がない時の過ごし方
これが一番難しい。
時間を持て余すと103パーや両釘のパチンコで打てる台があくまで時間を潰してしまう。
そこが今回の議題のハイエナのメンタル。
徘徊のし過ぎは印象が悪いので控えたい所だけど
休憩室にいても台がないか気になって仕方なくなってしまってすぐ徘徊に戻る。。
なんて経験皆あると思います。
しかもそういった時に103パーの台が空いてたら
やることないしいっか!って回しちゃう行動が収支をさらに不安定にさせてしまいます。
それはわかっている!けど何もしない時間がツライ!
このハイエナメンタルが崩壊して構わん!打つ!ってなってしまいがちで負けている人は大勢居ます。
『私達はあそびにきているのではない
狩りにきているのだ』と肝に銘じ
立ち回りを変えれば得られた期待値を積めることもあるかもしれませんね、
私は、そういった時一番はホールを変えて一度精神をリセットさせる手法を使っています。
期待値のある台が無いなら移動。
こういう時複数店舗行ける人は強いですね!
私はまだ据えリセ設定まで判別の聞くお店は4件です!
皆さんもジグマらず次!次!と店を変えるのも手かもしれませんね!
以上
ありがとうございました!