
長崎凧の飾り凧をつくるワークショップ
2024年になりました。1月、何かしら1年の始まりにふさわしく、縁起のよい企画をできたらと…長崎凧の飾り凧をつくるワークショップをしてみました。
対象は、小さな赤ちゃん連れのお母さんたち。
事前に白い和紙と竹で、飾り凧のベースを制作。並べてみるだけで、心が鎮まります。


伝統の赤と青の和紙を切り貼りして、願いや祈りのこもった素敵な飾り凧が完成しました。
なかには親子で制作してくださる方もいらして、記念になりますね。


私も、3歳になる双子の息子たちと作ってみました。丸く切り抜いた紙を、のりで貼るだけ。単純な作業ですが、子どもならではのレイアウト⚪︎⚪︎⚪︎で、よき思い出になりました。
