![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104270654/rectangle_large_type_2_dee89a55e16469cd3c193ebb97b505df.png?width=1200)
vol.1【こどもが出来たら幸せになると思っていた】失敗談と対応策
こんにちは。夫婦のタッチセラピー運営者のユリコです。
実はわたし、去年末に結婚13年目の夫と離婚寸前だったんです。
それがいまの夫婦のタッチセラピーを立ち上げた理由でもあります。
現在は半年かけて再び夫婦仲を再構築しなおすことに成功しました。
まだ、途中、かもしれません。でも半年まえとは信じられないほど夫婦仲は良好です。それによってこども達にも良い影響が出ていることは言うまでもありません。そしてこの経験をマガジンにすることに決めました。
結婚してから離婚寸前まで、わたしが勘違いしていたこと、「家族円満」「夫婦円満」になるために必要なこと、身も心もボロボロになりながら考え続けて、うまくいかなかったこと、自分なりに紆余曲折しながら出した答えがあります。
一話ごとに1つのテーマに沿って書いていく予定です。わたしのような悩みを持つ人は意外と沢山いる、ということを厚生省の「全国ひとり親世帯等調査結果報告(2016年)」記事を読んで知りました。離婚される約4割近くは「子供が2~3才」が多いそうです。これは産後の夫婦仲は想像以上に乱れるという結果です。
参考記事
なぜ有料?の理由は、ほんとうに夫婦仲で悩んでいる人に届けたいと思ったからです。一話ごとに夫婦仲で大切なことをテーマにして書いていきますので興味のあるかたはどうぞ。
それでは今回のテーマ【こどもが出来たら幸せになると思っていた】です。
ここから先は
3,969字
/
2画像
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?