2020年7月の記事一覧
不妊治療、男性育休、ワークライフバランス…
日本の少子化対策をするとしたら、
いろんなものを抜本的にかえていかねばならないと思う。
本日は若手市議会議員の会の
「性教育・不妊治療PT」
働き方改革で日本の社会課題を解決
〜不妊治療と仕事の両立を考える〜
に参加。
うーん。
やはり日本はどんどん少子化になっていくのはわかっていたが、
数字やグラフをみるとやはりここをなんとかしていきたいと思った。
自分自身、働き方と夫の育休、そしてハウ
Go Toトラベル・意見書の不成立について
Go Toトラベルについて日々激しく変化し世間が混乱している状況。
私としては経済を動かすことはとても大事ではありますがコロナ対策もしっかり行わなければならず、いまだにエッセンシャルワーカーの方々が頑張っている状況。そしてこちらの記事。
先にこの問題を解決した方がいいと思う。経済をまわさねばという思いもわかるが、やはり国としてはざっくりすぎだし、各自治体としてどうしていかねばならないのかしっか
都議会ツーブロック禁止の件
ツーブロックが禁止の校則について
今都議会で話題の
ツーブロック禁止の校則。
校則ってそもそもなんだろう?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/校則
《今話題の記事はこちら》
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200716-00163611-fnnprimev-soci
大人は良くてこどもがダメ?
うーんなんか意味がわか