![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42184225/rectangle_large_type_2_7effeaf705c2c6a20bdf223dc55d6fef.jpeg?width=1200)
Photo by
kotobukito8_125
2021目標
あけましておめでとうございます。
今年も一人でも多くの子どもが
のびのびと生きる世界でありますよう。
今日は去年の反省と、今年の目標について
書いておこうと思います。
2021はこんな年に
・行動し続ける
・セルフブランディング
・お金の勉強2.0
①資産形成実践編
②財務、会計の掘り下げ
この3本軸でがんばってまいります!!
2020は土台の年
2020は、今後の人生を総見直しし
すべてを変えた年でした。
現状は本当にそれでいいのか、
自問自答し続けて
納得のいくもの以外はNO!と言える知識と自信をつけました。
2021年は種をまく
土台がしっかりしてきたので、ついに種をまいていく。
それも、継続的に。
竈門炭治郎みたいに自分を鼓舞して、
自己効力感をつけて🔥
自分の名前で生きる
去年出会ったたくさんの人たちが
自分のスキルを磨いています。
わたしも価値交換のできるスキルを身につけたい。
そのために自分がどういう人間で、
どんな価値提供をできる人間なのか
自分自身も、他の人も
「わたし」=「●●の人」
の共通認識を持てるように
セルフブランディングをしていきたいです。
これは絶対やり遂げたいこと。
まだまだ自分自身が不明瞭な部分が多いので
言語化を徹底していけるよう
まずは、表現力を磨いていきます。