
ヒナがこどものころのおはなし
ごはんの時間になると
キャーッと鳴いてテンションあがる。
ほんとうに、文字通り「キャーッ」って鳴くんです。
「キャン」でも「キャー」でもありません。「キャーッ」です。
一文字足りとも狂わない動物の「キャーッ」ははじめてでした。あと「ポギャアポギャア」って鳴いたこともあります。
どこからかさつまいもをくわえて持ってきて、ソファであそぶ。
ゴキジェットをくわえてサッサッサッと歩いてたので
「そんなもの持ってこなくていいよ、これはここに置いとくのっ!」と教えてあげたら
ちゃんと側で見て話を聞いてたので、
わかってくれたかと思って席に戻って仕事にとりかかろうとするとまた同じものをくわえて同じようにサッサッサッ
勘弁してよ
PCカチカチしてるところに割り込んできてキーボードを勝手にたたく。
ところかまわず排泄をする。勘弁してよ
コードがじがじ。電子辞書、マウスがじがじ。ぶっ壊す。勘弁してよ
ソファで寝転んでるとドスッとおなかの上に乗ってきてぐるぐる回って遊ぶ。こちらにケツを向ける。
ヒナ「クンクンクンクンフーッ、クンクンクフーッ」
勘弁してよ