見出し画像

離乳食4週目

こんにちは
YURICOです😋
離乳食4週目🥣🤍 ̖́-
☆10分粥
☆鯛(愛媛県産)
☆釜揚げシラス(静岡産)
☆ミニトマト🍅(国産)
☆冷凍ブロッコリー(エクアドル産)🥦
☆さつまいも🍠(茨城県産)

離乳食4週目1

☆ミニトマト4粒ʚ🍅ɞ
①ミニトマトは湯むきをして、半分に切った後、種をとる。
②電子レンジでは600w1分間加熱。
③ブレンダーを一気にかける。足りなかったら白湯を追加する!

初トマトは、酸っぱ〜いって顔してたけどちゃんと食べられました!‪ ·

☆ブロッコリー🥦
①冷凍ブロッコリーを茹でて、ブレンダーにかける。
ブロッコリーは、大好き♡

☆鯛🐟‪💨
①鍋に昆布を入れて30分放置し、火にかけ沸騰したら火を止め昆布を取る。
②キッチンペーパーで鯛をくるみ、水気をとる。適当に切って鍋に入れる。
③鯛に火が通ったら火を止めブレンダーをかける。
⚠️フリージング後、解凍して食べる際にとろみ剤を使った方が食べやすいと思った!
初めてのお魚は、べーっ吐いちゃう👅
高級なところで買ったんだよー😭

☆釜揚げシラス‪ 𓏸𓂂𓈒ᗦ↞◃
①鍋に水を入れ沸騰した所にシラスを入れて塩抜きする。
②水を切り、白湯を入れてブレンダーにかける。

離乳食4週目-2

離乳食4週目にして、
我が子が決まったお店のお豆腐しか食べなくなる😵⸒⸒
お豆腐がほかの食材に比べて
食べ進みが良くないなと思って
色々なメーカーを試したけど、今ひとつ💦
結局、近所のお豆腐屋さんの寄せ豆腐はモリモリ食べる(。・ρ・)ジュル
美味しいよ!
パパとママも近所のお豆腐屋さん美味しいと思うよ(泣)
今はお豆腐だけで済んでるけど、
これから色々な食材でこだわり増えたら
無理よ(´・Д・)✋
成長過程で、
色々なお豆腐は食べられるようになるんだろうけど、いつまでよー( ・᷄д・᷅ )

近所のお豆腐屋さん

いいなと思ったら応援しよう!