見出し画像

卒業後…


「卒業後」

私と関わる生徒は不登校や引きこもりを経験しているため
通信制高校に在籍しているケースが多いです。
通信制は高校卒業に必要な単位を
提出物や年に数回の授業や試験で取得でき
高校卒業資格を得ることができます。

問題は卒業後です。
通信制高校は出たもののその後、いわゆる引きこもりになって
進学しない、働かない人が多い現状を何とかしたいと思っています。

わたしの生徒の多くは
関わっているうちに
目標ができ進学する生徒が多いことはありがたいことです。
大学生になった彼らはわたしから巣立ち
過去を乗り越え、
頼もしく生きています。

もちろん卒業した後、一緒に何年も進路について考え
目標を定める生徒もいます。
昨年、卒業して3年後に大学生になった生徒もいました。

一人一人流れている時間は違います。
人生に遠回りはありません。
遠回りと思っても、進んでいるその道がその人にとっては
一番の近道なんです。

大切なのは一緒に考える人がいること
背中を押してくれる人がそばにいることなのかもしれません。

わたしは不登校や引きこもりの生徒の個性や才能は
社会の宝物だと思っています。
彼らが社会で認められる世の中をつくっていきたいと思い、
関わり、社会に送り出しています。


いいなと思ったら応援しよう!