リムライトの実装
FresnelEffectをベースにリムライトをToon用に使いやすくしてみる
Rimの長さ、ぼかし具合、太さ、色を設定できるようにしてみました。
1 - dotの値をSmoothstepのInに入れることでRimの基本の形を作り、影を二値化したもの(Step)とLerpしてRimが出る範囲をコントロールしています。
Step関数のEdgeにはハーフランバートの計算をそのまま入れています。
途中式から陰用のRimを作れるので、光の当たる、当たらないでRimの効果を分けたいときに使えたりします。