![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155336361/rectangle_large_type_2_4ea5ddb319d2d36b1bf7add7952d31e6.png?width=1200)
流石に理不尽だったので言い返した話
某薬局店で商品を買おうとレジの列を探し並びました。付近で並んでいるのか商品を見ているだけか曖昧な場所にいた家族連れがいました。
列が進んでも移動する様子がなかったので、その家族連れを横目に前に3組ほど並んでいる列の最後尾に並びました。今思えばその時、私も確認の声をかけていればと思いました。
すると後ろからお母さんらしき女性が聞こえよがしに
『抜かされた。本当にありえないわ。』
と大きなため息を吐きながら、おそらく息子さんに愚痴をこぼしていました。
『ちゃんと並んでたのにありえないわ。』
私もその日、仕事で疲れていて自我が保てず『そんなに言うなら、きちんと並んだらどうですか?』と言い返しそうになりました。
私は大人なのでグッと感情を抑え、くるっと振り返り声の主に『ごめんなさい…抜かしてしまいましたか?先どうぞ!』と謙虚な声のトーンで言い返しました。その時の女性の(まさか振り返って話しかけて来るとは)顔が今でも忘れられません。
散々あんなに愚痴を溢していたのに『あっ…いや大丈夫です。』と言われましたがそこは意地でも『いやいや先言ってください!』と押し通しました。
愚痴られたままでしたら、イライラとムカムカがずっと胸に残っていましたが、言い返したお陰でちょっとだけ心が軽くなったお話でした。