見出し画像

第22回目投稿「恥ずかしいニュース」

2021年8月8日日曜日
第22回目投稿
唯李(ゆり)の気ままにさらりさらりと。
テーマは「恥ずかしいニュース」

今回のお話はニュースやSNSで話題になった○○市長のかじり問題。

これがクローズアップされてオリンピックで頑張った成果が隠れてしまって残念でなりません。
純粋に彼女をお祝いしたいですね。
こんなことがずっと彼女のオリンピックの記憶に残されるのは彼女自身不本意と思います。
名前はあえて出しませんが、オリンピックの実績だけが彼女の記憶になりますように。

スポーツマンシップに則り頑張った皆さんを称える立場の方がなんて情けない行動だったのかと悲しくなりました。
自分だったらこれくらいは許せると思われたのでしょうか。
それとも本能的に羨ましかったのでしょうか。
どんなことを思われたとしても、他人にされて嬉しいことではありませんね。
ご自分がされたなら、どんなことになっていたのでしょうか。
自分の立場にあぐらをかいてはダメだというニュースでした。

今回このニュースをスタエフで配信されている方がみえて、それを聴いて彼女の気持ちにふれていないのが悲しかったから自分の気持ちをスタエフで話してみたくなりました。

試合終了の合図って、苛酷だけどどこかほっとします。
この合図を聞いた皆様、選手の皆様も応援した皆様もお疲れ様でした。

今日のひとこと
「自分は自分であり、他人にはなれないし、他人の勝利は他人のものである。」一緒に祝えてもあなたのものにはなりません。

スタエフ配信

いいなと思ったら応援しよう!